KDDI presents AIR CRUISE SPECIAL
10/2(土) 13:00〜16:00
クイーンズスクエア横浜1F クイーンズサークル
ゲスト/コブクロ
DJ/光邦、鈴木まひる

さぁ〜て!!(いきなり始まる・笑)荷物も預けて身軽になったし、横浜へGO!!!
ホテルを出て池袋駅へ向かって、そこから渋谷へ。
今日は渋谷で12時〜♪(5時は松田聖子・笑)に待ち合わせっ★
心強き友が一緒だから今日は嬉しいわぁ〜♪
そうです!たかやんにコブクロを教えてくれて、ここまでコブクロ漬けにしてくれたRと一緒なのよ〜★
ちょうどホテルに荷物を置いた頃にRからメルが来て「今、赤羽出ました〜」と。
おっ!!もしかして、ちょうどいいタイミングかも?(≧m≦)
山手線に乗り込んで渋谷へ。12:10に渋谷着。
う〜んと、どこに行けばいいんだっけ??中央口??
とりあえずホームのラ王の看板の前でRを待つことに。おそらく1本か2本あとの山の手だと思うんだけどな〜。
ホームで待ってたんだけど、電車ってどれも同じホームに着くの???
たかやん、単純な考えで、Rも山の手で来るんなら、ホームで待ってれば会えるんじゃないの?と思った(笑)
電車が1本〜、2本〜と来たけど、Rの姿は見えず。って、あんなに人がいたら探せないか・・・。
だって、Rとは今まで連絡ナシで簡単に会えちゃったりしてるんだよね〜。

そろそろかな〜と思っていたら、Rから「今どこ〜?」とTERUが。
たかやんはハチ公口の側にいたので、それを伝えるとこっちに来てくれるとのこと。
しかし、うまくいかずに「じゃあ、東横線乗り場の改札前で待ち合わせにしよう!」という事になり、東横線乗り場へ。
東横線・・・東横線・・・・・。んもうっ!!なんで乗り場がいっぱいあるの〜???
函館駅、乗り場はいっこだけだよ?(笑)

上の案内を見ながら、なんとか東横線乗り場に到着!
しかし、Rの姿は見えず・・・・。
で、TERUで「どこ〜??」とお互いの姿を探すも見つからない・・・。
「近くにね、ぱすねっとのおじさんがいるよ」、「うん、こっちにもいるよ」、「じゃあ、おじさんの横まで行ってみよう!」と
おじさんの近くに入っても見つからない・・・・。だめだこりゃ!という事で、ホームで待ち合わせることに。
改札を通ると「3番線ホームにいるぞ!」とメルが。
オッケー★3番線ね。今度こそっ!と3番線に向かうと・・・・はっけぇ〜〜〜〜んっ!!!
やっと会えたぁ〜!!!そこでお互い違う方向(北と南・西と東みたいな感じ?・笑)にいた事が発覚(笑)
いつも簡単に会えちゃってたから、こんなに会うのに苦労するのって初めてだよね?
そして、ホームに止まってた電車にすぐ乗ってみなとみらいへGO!!
こないだ函館で会ったから、あんまり久しぶり〜って感じがしないねぇ〜♪
それに、いつもPで散々語ってるしねっ★
電車の中では話が尽きませんでした(*^ε^*)

なんだかあっと言う間にみなとみらいに到着〜!!
なんかすっげーキレイな駅なんだけどっ!!都会っぽい!!!
駅とクイーンズスクエアは直結してて、長〜〜〜いエスカレーターがびよ〜〜〜んって上の階まで伸びてて。
函館じゃこんな長いエスカレーターないよ!!!やっぱ横浜は都会だねぇ〜(そればっか・笑)
エスカレーターに乗ってる途中に今日の公開の場所を発見!!ワクワクしてきたぁ〜っ!!
エスカレーターを降りて時計回りにちょっと歩いたところに特設ステージみたいなのが作られていて、
そこで公開ラジオが行われていました。
すでに人は集まっているんだけど、思ったほどそうでもない??
これならバッチリ見えるぢゃぁ〜んっ♪♪
ほぼステージの中央真正面の場所をキープ。1度キープしたらそこからなんだか動けなくて。
まだお昼を食べてなかったので、Rがお昼ごはんを買ってきてくれました。ありがとね〜っ★
ハムっ!!美味かったよぉ〜っ♪
腹ごしらえも済んで、あとはコブクロ登場を待つだけっ!!
待ってる間もラジオはオンエア中なんだけど、それどころじゃなく、全く内容を覚えていない・・・(笑)
あっ!!確か、ELTの曲が流れてたっ!!曲名は忘れた(爆)
待ってる間もなんだか落ちつかない・・・・。コブクロ登場は14:20の予定。それまでの間、FMヨコハマにメルを送ったり
トイレを済ませたり(笑)してました。
ただ、ずっと座ってると足がしびれてくるんだよねぇ〜(>_<)
隣でRは、あぐらかいてるしっ!!(笑)けど、うん、確かにあぐらが一番楽だわ〜。で、たかやんもあぐら(笑)
そんなこんなしてるうちにいよいよ・・・・・。
ステージの椅子が真ん中に2つ用意されて、DJさんはコブクロを迎える準備を。

14:20
DJ:「さぁ、いよいよこの後コブクロの登場です!」
キャぁ〜〜〜〜〜〜っ!!いよいよなのね!!いよいよなのねっ!!!←興奮しすぎ(爆)
たかやん、コブクロデビューの瞬間です(笑)
ステージに向かって右側からまずはクロちゃんの姿がっ!!
あっ!!クロちゃんだっ!!!白いシャツ着てるぅ〜!!ん??なんかシャツの袖のあたりをなんかいじってる??
なんか気になるのかな〜??(笑)
そして、続いてコビィの姿がっ!!コビィだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/
見えたのは一瞬で、ステージの裏に隠れちゃいました。
そして、コブクロの登場っ!!!!!
ステージの左側からクロちゃんとコビィがっ!!会場は拍手で2人を迎えました。
あり・・??あんまり声とか声とか出さないのね、コブクロファンの皆さんは・・・。
GLAYで慣れちゃってるから、なんか不思議な感じ。
GLAYファンだったら間違いなく「てるぅ〜〜〜!!」って絶叫だもん(笑)
まずは自己紹介から。
コビィ:「ギター、コーラスの小渕健太郎です。」
クロちゃん:「ボーカル黒田俊介です。」
おぉぉ〜〜〜っ!!!たかやん、目の前にいるコビィの姿に釘付け。ホンモノだよぉ〜(笑)
今日のコビィ、なんだかラフな感じで可愛いっ♪♪ナチュラルコビィだわっ★

そしてクロちゃんがDJのお姉さんに向かって「今日は露出が多いですね〜」と。
お姉さんは袖なしのワンピにブーツという格好でした。
DJのお姉さん:「今日はお2人のために♪」
あら〜、さらっと言えちゃうところがさすがDJさん、慣れてるわぁ〜(笑)
ステージに向かって、左側にクロちゃん、右側にコビィが座って、DJさん2人がクロちゃんの左側に立って
お話しするという感じでした。

あとは、、、順番は覚えてないので(笑)話した内容を。

---------------------------------------------------------------------------------------

コビィ:「某TV番組(堂本兄弟)で、腕立の機械を欲しいと言ったら送られてきたんですよ!
チョ〜嬉しい♪
DJ:「芸能人はいいですねぇ〜」
クロちゃん:「俺ねぇ、ベンツが欲しいんですよ(笑)」
コビィ:「あぁ、あの足でキコキコするやつな」
クロちゃん:「俺、はみだすわ!」

コビィが「
チョ〜嬉しい♪」って言ったのが、ものすごく可愛かった(*´∇`*)
しかも、クロちゃん、はみだすって!!(≧∇≦)彡☆
そこらの若手お笑いよりも断然おもしろいっ!!

----------------------------------------------------------------------------------------

DJ:「おふたりには事前にアンケートをしてもらったんですけど、特技が・・・黒田さんがホーミー??」
クロちゃん:「ホーミー得意ですよ」
ホーミーって何????(たかやんの頭の中には洗剤が・・・笑)
ここで、コビィがホーミーの説明をしてくれました。けど、理解できず・・(笑)
ちなみに、調べてみたら、
ホーミーは「岩山を吹き抜ける風の音」を真似る事が起源という10世紀頃から続くモンゴルの伝統的な発声法で
1人で2つ以上の音を同時に発声
します。低い音は喉から絞り出す唸る様な音で高さを一定に保ちます。
これが高い音へのベース音となります。一方高い音は口の開け方や舌の位置を微妙に変化させ、ベース音を基に
口腔内部で生成する共鳴音で、この音階を自由にコントロールします。
とのことでした。確かに、モンゴルがどうとか言ってたような・・・・。
で、クロちゃんがホーミーをやってくれたんだけど、上手いのか下手なのかも分からずリアクションしにくかった(笑)
DJのお姉さんが「どうやってるんですかぁ?」と不思議そうに尋ねると、クロちゃんは「口笛を吹きながらう゛ぅ〜って
声を出せばいいんですよ。」と。
DJのお姉さんは言われたままにやってみると「うぅ〜」とおかしな声が。
「なんかヨボヨボのおばあちゃんがいますよ!」と突っ込みが(笑)(クロちゃんかコビィかどっちか忘れた・・)

DJ:「そして、小渕さんが、モノを回す、と」
コビィ:「はい、なんでも回せますよ」
クロちゃん:「そのバインダーとか」とDJさんの持っていたバインダーを指差す。
そして、DJさんはコビィにバインダーを渡すと、コビィはバインダーに挟まっていた紙が邪魔だったらしく、おもむろに
自分の左側の床にバサッと置く(笑)
そして、指1本でバインダーをクルクル。おぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!すごいっ!!!
コビィ:「目を閉じても回せますよ」と目を閉じてくるくるっと。おぉぉ〜〜〜〜っ!!
でも、コビィ、口が開いてるよ?(笑)
きっと、口閉じたらバランス取れなくて回せないんだろうねぇ〜(爆)でも、可愛いっ(≧m≦)
パチパチパチパチ!(拍手)
回し終わって、さっき置いておいた(落とした?)紙を拾って再びバインダーに挟めようとするが、DJさんが
「それ、その辺に置いておいていいですよ〜」と言ったので、再び紙をバサッと床に落とす(笑)

----------------------------------------------------------------------------------------

以前に番組にコブクロがゲストで出た日にDJNお姉さんが帰りに大戸屋(確か)という定食屋さんで1人でゴハンを
食べている時に、コブクロと偶然に会ったという話をしていました。
なんだかでかい人が入ってきて、どこかで見たことあるな〜と思っていたらクロちゃんだったらしい(笑)

----------------------------------------------------------------------------------------

シングルの話もしていて、トコブクロもあって忙しかったんじゃないですか?と言う話から、所さんの話になり、
クロちゃん:「事務所の方にも遊びに行かせていただいたんですけどね、いろんなものが所狭しと並んでまして」
DJさん:「所さNだけに、所狭し?」
クロちゃん:「そんなしょぼいトコでシャレ言いませんよ!(笑)」
しょぼいって・・・(笑)

--------------------------------------------------------------------------------------------

なんと、生ライブをしてくれる事に!!!
マネージャーの三浦さん(Rが教えてくれました(o^-^o))がギターを持ってきて、コビィに渡すと、コビィはチューニングを。
その間にクロちゃんが「今日来る時の新幹線が暑くてね〜」と話していると、チューニング中のコビィが「知ってる?
新幹線って、ビジネスマンに合わせて設定してるから涼しい・・・・」。ん???違うよ、コビィ!!それじゃ逆っ!!(笑)
コビィも話しているうちに逆の事を言っていると気付いたらしく自分で「逆だ」とチューニングに戻りました(笑)
チューニングしている時もじ〜っとコビィを見つめていたのですが(笑)、何やらブツブツと1人で喋っていた。
一体何を喋っていたんだろう???(謎)

----------------------------------------------------------------------------------------
14:34
生ライブは「永遠にともに」でした。
まだライブにも行ってないのに、まさか公開ラジオで生歌が聞けるとは!!!
感想は一言で言うと「感動!!!」
すっごい感動したっ!!2人のハーモニーがすっごくキレイでフロア中に響き渡っていました。
最後らへんのサビの部分でアカペラで歌うんだけど、そこがもうすごいのなんのって!
まさに圧巻!!!
コビィは汗をかいて歌っていました。コビィから流れ出る汗がポタッと落ちるのが見えました。
そして、DVDで見ていた黒ちゃんの手!!生で見ちゃった〜!!
目を閉じて歌いながら、手をゆらゆら?させて、膝でワンクッションおいて沈む姿(この表現で分かるかな〜??)を
生で見れて、感動しました!!
すっごいよ!!やっぱり生はいいっ!!!この感動は言葉では表せないっ!!
とにかくただただ呆然と聞いていました。
これは、ライブが楽しみだぁ〜っ!!!

--------------------------------------------------------------------------------------------

DJのお兄さんが曲紹介で「永遠とともに」と間違って紹介したので、「永遠”に”ともに、ね!」と激しく突っ込まれてました(笑)
しかもお兄さんは「永遠にだよっ!!」と逆ギレしてた(笑)

--------------------------------------------------------------------------------------------

11月3日に発売されるNEWアルバムの話もしてました。
DJさん:「MUSICMAN SHIPというアルバムが発売されるそうですが、これは初のセルフプロデュースということで・・」
おぉっ!!アルバムタイトル決まったんだねぇ〜♪
クロちゃん:「はい、そうです。俺のふな・・・」
・・・・・はい!?(爆)
DJのお兄さんも耳を疑ったようにさっきのお返しとばかりに突っ込む(笑)
クロちゃん:「2回も言えるか!!」
あははっ!!ウケルぅ〜(≧∇≦)

---------------------------------------------------------------------------------------------

そんなこんなで、約20分の公開ラジオはあっと言う間に終わっちゃいましたぁ〜。
でも、トーク蟻、生歌蟻だったので、かな〜り大満足っ!!
最後にステージから降りていく時、DJさんが「コブクロ!コブクロ!!」と掛け声を。
すると、クロちゃんが「やめろ!」と手でリアクションしてました(笑)

はぁ〜、、、もう胸いっぱい・・・・。
とその場に佇んでいるわけにもいかないんだっ!!!
そうだよっ!!次のダーリンの元へ行かなきゃっ!!(爆)

そして、その場を後に駅へ・・・と思ったんだけど、コブクロさん達は一体どこから来たの???と。
駅に降りていくエスカレーターに向かう途中で立入禁止にしているところがあって。
エレベーターが2つ並んでて、きっとここから来たんだなと。
そのエレベーターの前に仮設で控え室みたいなのが作られてて。
もしかして、、もしかして、この中にまだいる!?!?
そう思ったら、動けなくなっちゃいました(^_^;
Rがきっちり埼玉までの電車の時間を調べててくれて(感謝!!)15:13の電車に乗ると開演の17:00に
間に合うよ〜って。なので、ギリギリまでその場所にいる事に。
あたしらの他にも10人弱くらい人がいて、なぜかたかやんを先頭に1列に並んでる・・(笑)
だけど、着々と電車の時間は迫ってきて、もうダメだね〜とその場を後にしました。
あぁ〜、なんだかこの場を離れるのは淋しい気がするなぁ〜・・・。
そして、電車に乗る前にトイレへ(笑)
そしたら、なぜかトイレが混んでて、というか並んでいなかったのに全然出てこないんだもんっ!!(>_<)
目の前で、電車行っちゃいました・・・(ー▽ー*)

でも、Rがここでも素早く調べてくれて、大丈夫!17:00には間に合う!と頼もしい言葉を!
さぁ〜、次はGLAYだぁ〜っ!!

ということで、GLAYレポに戻ります(笑)

こうして、たかやんのコブクロデビューは幕を閉じました。
「2日で横浜で公開があるよ!」と友達からメルをもらって、GLAYツアー初日じゃ無理だな〜と思っていたのも束の間。
次の日にRから「行かない〜?」とお誘いをもらって、すぐさま行く気になって、それしか考えられなくなってました(笑)
まさに
行くしかないだろうっ!!!(爆)
でも、ホント行ってよかったぁ〜♪すっごい楽しかった★

この場を借りて、改めて、「R、ありがとねっ!!!(*^▽^*)」


          ステージその1        ステージその2 

          陣取った場所から撮ったステージです。
          コブクロ登場の時は撮影禁止だったけど、登場前は撮影オッケーでした★


 
 はじめてコブクロレポ書いてみましたが、全然話が足りない・・・(ー▽ー*)
  だって、コビィに夢中で話を覚えてないんだも〜ん(笑)←単なる言い訳。
                                                     2004.10.11 UPDATE