KOBUKURO LIVE TOUR'06
"NAMELESS WORLD"

2006年5月6日(土) 日本武道館
OPEN 16:30 START 17:30

さぁっ!!本日は葡萄缶っ☆☆張り切っていきましょ〜♪♪(*^ε^*)
GWもあと2日という終盤になってますが、たかやんのGWはこれからよっ(笑)
今日もいつもの朝イチのANAとAIR DOの共同運航便にて出発☆
という事で、7時すぎに家を出て、函館空港へ。
空港に着いたら、人がいっぱい・・・(≧◇≦)
これって帰省ラッシュってやつ!?!?
土曜日に遠征することは今までもあったけど、こんなに混雑してる空港は初めてだよ!
とりあえず、搭乗手続しなきゃ!
・・・・席がほぼ埋まってるんですけど(ー▽ー*)
早く降りたいから、いつも前方の席を選ぶんだけど、全部と言っていいほど埋まってて。
空いてても、3人並んでるところの真ん中しかなくて、仕方なく中央にしたよ。
もっと早めに来るべきだった・・・・。
そして、搭乗口へ行ったんだけど、こちらもスゴい行列!!( ̄ロ ̄|||)
仕方ないし・・・と思って、長い列の後ろに並んでたら、いかにも〜な感じのおじさまが列の一番前に
何のためらいもなく割り込んで行って、すぐに荷物検査してるの!!
周りには手下を従えて、「お疲れさまっした!」とか、5〜6人の子分がお辞儀してんだよ!
見た目も風格もどう見ても、○○ザのおじさんなんだけど、けど、マナーはマナーでしょ。
割り込みはいかんよ!!けど、さすがに誰も言えないもんなぁ・・・・。
ああいう大人にはなっちゃいけません!!!

そして、飛行機に乗り込んで、機内誌を見たら、「
」が入ってて。
けど、順番的にまだまだなんだよね(;^_^A 寝ちゃいそうだな〜・・と思いつつ、寝ちゃった(爆)
だけど、ちょうどいいタイミングで起きれて、機内放送で桜を聴いたよ♪
今日、武道館で歌う桜はどんな桜になるのかな〜って思ったら、ちょっと泣きそうになった(>_<)

10時に羽田に到着☆
いつもは京急に乗って乗り換えてホテルまで行くんだけど、ホテルまでの無料バスが10時10分発だから
間に合いそうだし、行ってみるかぁ!!と外の駐車場の方へ。
あつっ!!!
やっぱ函館とは違うわ(;^_^A 今日の気温、23度だっけ?24度だっけ??
どっちでも変わんないけど(笑)
たかやんが到着したのは第二ターミナル。バス乗り場は、第一ターミナル。
そんなに距離もないのかな?と思ったら、結構あるぢゃん(ー▽ー*)
けど、ここまで来たら引き返すわけにもいかないし、乗り遅れるわけにもいかないし、急げぇ〜!!!
キャリーバック引っ張ったまま、走ったよ。
そして、バス発見!!なんとか2分前くらいに着きましたぁ(≧m≦)
つーか、、、今のでかなり体力使った!!暑いしぃ!!( ̄Д ̄;)
バスの運転手さんに「第二から来たんですか!?」って驚いたように言われたんだけど、だって
第一にしか停まらないって言うんだもん、仕方ないぢゃん!!
しかも、バスには誰も乗客はいなくて、たかやんの貸し切りバス(爆)
すると、今日の相方ちゃんRからメルが☆
「荷物持って1キロ歩いたら汗だく!!」って、同じぢゃん!(爆)
もぉ〜、2人してなんで同じことしてるわけ?(笑)

約20分くらいでホテルに到着♪荷物を預けて、さぁ、出発☆
けど、バスに乗れたから、時間にまだ余裕があるんだよね。
待ち合わせは12時半に東銀座だし(*^ε^*)
と言うわけで、お気に入りの場所、いつものアトレへ♪
It's DEMOもあるし、THE EMPORIUMもあって、楽しいんだよ〜(o^o^o)
ダメだ!見てると欲しくなるぅ〜!!(>_<)
と思っていると、相方ちゃんもIt's DEMOで見たキャミが欲しいとかメールで言ってるし(笑)
しかし、ここで荷物を増やすわけにも行かないし、明日チェックアウトした後にまた来ればいいし、
ちょっと早いけど、東銀座に向かったよ(o^-^o)
品川まで行って、品川から山の手で新橋まで。
新橋で乗り換えて、東銀座まで。バッチリぢゃ〜んっ☆
東銀座にももう何回か来てるし、3番出口さえ覚えておけば、すぐ行けるしねっ♪
そして、待ち合わせの5分くらい前に到着。
すると、相方ちゃんからメルが。どうやら降りはぐったらしい(爆)
という事で、ちょっくらYOUの前まで下見に。
ん??もしや・・・並んでる???
見に行ったら、お店のまで4人くらい待ってて。もしや、みんなコブクロファン!?
そして、10分くらい遅れて相方ちゃんが☆
さぁ、オムライスっ(*^ε^*)
やっぱりお店の前には4人くらい並んでて、せっかくだし待つことに。
そして、神奈川県民での話で盛り上がるアタシ達(笑)
その後、続々と人がやってきて、お店の前は長蛇の列に(>_<)
何分くらい待ったのかな?呼ばれて2階の店内へ。
注文はやっぱりオムライスっしょ!てか、他のメニュー見たことないし(笑)
そして、オムライス登場☆記念撮影♪←いつ来ても、撮る!みたいな(≧m≦)
その後、古桑庵にも行きたいね〜って言ってたんだけど、あんまり時間がないので、
しばしまったりすることに。

そして、頃合を見て、いざ!武道館へっ!!!!!(*^▽^*)
たかやん、武道館は2度目デス☆今年の肉の日ぶりだよ〜!
このゆるぅ〜い坂道・・・・結構キツイよね(笑)
そして、進んでいくと、、本日もいました!
黄色いトラック☆
けど、まずは会場前へ。
グッズのテントがあって、空いてたので難なく買えたよ。
札幌では、めちゃくちゃになってたし、ラバーバンドも売り切れだったんだよね。
迷ったけど、
ピンクにしたよ♪
そして、会場の正面に向かっていくと・・・すごい、すごいっ!!!で〜んと看板がついてるよっ!!
しかも、
「FINAL」って書いてあるし!
そうだよねぇ、今日がファイナルなんだよね・・・。
中を覗くと、りみさんとか、とくだねの小倉さんからお花が届いてたよ(o^-^o)
看板をパチリコしたりしていると、なにやら音がする・・・中???
あっ!!!もしや、リハ!?!?まだやってんだ!?!?
何の曲だろうね〜?と耳を澄ましていると、相方ちゃんが「オープニングじゃない?」と。
しかし、たかやん、彼方へは札幌で聞いただけだから、あんまり覚えてないんだよね(苦笑)
でも、次は分かった!六等星っ☆☆☆☆☆☆
けど、こんなにギリギリまでリハってやるんだね。聴けてラッキーだった♪♪

そして、お次はツアートラックの方へ。
札幌でデジカメ持ってくの忘れたからねぇ(笑)今日は撮るぞっ!!
あらゆる角度からパチリコしてると、1台小さめの黄色いトラックがやってきて。
絵は描かれてないんだけど、ナンバーは5296なんだよね。
札幌の時はいなかったし、相方ちゃんによると、他のトコでもいなかったって。
武道館だとトラック3台じゃ足りなくなるってこと???
そして、後ろを見ると、他の3台と同じようにサインが。
けど、「2005.6.11〜7.26」って書いてあって。
ん???
「これって、浦安の時のだよ!」と相方ちゃん。
2005年6月11日って、ここ花ツアーの初日っ!!
その時も確かに黄色いトラックはいたけど、あの時もサイン書いてたんだねっ!!
あの時は、道路脇にトラックが停めてあって、後ろのここまで見てなかった気が・・・。
あの時からあったのね!今頃気付くなんてっ(>_<)
そして、トラックを色んな角度から見てると、色々な発見が☆
ステッカーを飾ってるトラックもあるし、よ〜く見たら、座席の横の方にピックが挟まってるトラックも!!
これって、コビィにもらったのかな!?写真撮ってみたけど、高い位置にあるから手をいっぱいに
伸ばさないと届かないんだよね。
クロちゃんなら背伸びしなくてもいいんだろうけど(笑)

そんなこんなで時間もあっと言う間に立ち、開場が始まった様子。
今日は立見だから早めに行かなきゃダメなのかな?と思って、とりあえず行ってみて、
スタッフさんに聞いてみたら、立見でも席が決まってるんだって!
だから、時間ギリギリに行っても問題ないとの事。それなら安心だっ!
その後は、相方ちゃんのお友達と合流してお話してたよ。
てか、みんなウケるんだけどぉ〜!一体誰のライブに来てるんだ!?(笑)
みんなして、着てるものとか、見につけてるモノ、コブクロちゃんのじゃないんだよね(≧m≦)
そんなたかやんも今日は林檎T(笑)そして、X-RETEDのタオルだし。

少しお話して、いよいよ中へ!!
立見は何処!?!?と思ったら、2階スタンドの一番最後尾でした。
けど、ちゃんと番号が振ってあるし、スペースも普通にあるし、前に手すりがあるからいいかもっ☆
考えようによっちゃ、こんな席で見ることなんて、ある意味レア!?(笑)
そして、Tシャツになって、準備万端っ☆
すると、隣の隣の方に「あの〜、横浜で最前にいませんでした??」って声をかけられて。
「??いえ、違います」と言ってから、気付いた!アタシぢゃなくて、隣ぢゃんっ!(爆)
相方ちゃんは、神奈川県民、最前だったもんね!
横浜=神奈川県民とピンと来なかったたかやん(;^_^A
そして、その事を相方ちゃんに伝えて、隣の隣の方に声をかけると、「やっぱり!!」と。
どうして分かったのか聞いてみると、最前のお二人さん、かなり目立ってたらしい(≧m≦)
Tシャツは違うけど、その日も今日と同じく赤のTシャツ。(ちなみにキャラパビT・笑)
そして、手首につけてた、キラキラモールが目立ってたんだって☆
おぉ〜!!そんなに目立つんだねっっ!!て、事は、今日も目立つ可能性アリ!?!?(笑)

さぁっ!!もうそろそろ始まるっ!!!
17:30を過ぎてから、もう始まるんじゃ?ってソワソワ、ソワソワ。
だって、BGMが途切れるんだもん、さぁ、来るぞ!!って思うよね(笑)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

17:42 スタート

会場が暗転して、ピアノの音色とともにSEが♪
ゾクゾクしてきたっ(≧▽≦)
そうそう!こんな曲だった!!
札幌しか行ってないので、聴くのが今日が2回目なんだよね。
そして、曲に合わせて手拍子♪♪
真っ暗なステージにメンバーの影が!!
いよいよだねっ!!
そして、ちょっと小走りにコビィ登場☆
キャ〜〜〜〜〜〜っ!!来たっ!!!(≧∇≦)彡☆
最後に大きな影(笑)のクロちゃんが登場☆
この時、頭を「夢見ていたのは 遥かなるstage そして 今描くあの日のstage」という
歌詞が浮かんできたよ(T_T)
夢の武道館のステージに今立ってるんだよね!
そして、最後に「NAMELESS WORLD」のコール☆

1.彼方へ
やっぱりオープニングからドカン!とノリのいい曲はいいねっ!
しっとりと始まるのもいいけど、たかやんはこういうノリノリな感じのが好きっ(*^ε^*)
コビィが札幌の握手会で話してくれたこの曲の事。
サビは
太陽から始まって「彼方へ」で終わるって言ってたんだよね。
今日は、それをじっくり聴こう!って思ってたんだけど、いざ始まったら、そんな事も
すっかり飛んじゃって(笑)
それどころじゃないんだよね(;^_^A
今武道館のステージに立ってる2人の事を目に焼き付けることで精一杯(>_<)
本日のコビィの衣装は、シマシマのTシャツ?に、ボロボロのパンツ。半分ずつ色が違うやつ???
ちょっと遠くて見えにくいんだよね(>_<)
そして、クロちゃんは、
ピンクの蛍光色っぽいシャツ☆に、白いジャケット。
すっごいピンクが目立ってるの!遠くからでも見えるようにっていう配慮なのかな??
それだったら、嬉しいよね〜(*^▽^*)て事は、コビィも目立つようにシマシマ??(笑)
サビ終わりの、「彼方へ〜〜〜〜〜〜〜♪」ってとこは覚えてるけど、サビの出だしの歌詞は結局分かんないままだった(苦笑)
「彼方へ〜〜〜〜〜♪」のとこで、クロちゃんは人差し指と中指と親指を曲げた状態で手をスーーーーっと伸ばすんだね!
札幌の時はコビィばっかり見てたから、実は知らなかった(;^_^A
オープニングからクロちゃんを見る割合が以前より明らかに多くなってるたかやんです(≧m≦)←黒田ワールドに足突っ込みました(笑)
曲の最後あたりに、コビィはマイクスタンドの前で
クルクルっ♪と回ってたよ(*^▽^*)
え〜、手拍子揃ってませんでした(笑)
けど、クロちゃんが言ってたんだよ。「盛り上がってる時ほど手拍子は揃わない」って。
その証拠だよねっ(*^∀^*)
「行くぞ〜武道館〜〜〜!」って叫んでたのはこの曲の時だっけ??
クロちゃん??コビィ??あんまり覚えてないけど、叫んでたよっ☆

そして、始まる前は分からなかったんだけど、みんなが総立ちになると、さすがにこの立見の場所からはステージが見えにくいっ(>_<)
人と人の間から、ステージを定めないと、なかなか2人が見えないの(T_T)
始まった時、「み、見えない・・・・」と思ってたら、隣の人が
の上に立ってて。
おぉ!と思って、たかやんも
の上に立ってみたら、バッチリ見えるぢゃ〜ん!!
前にいる人たちよりも、高い位置から見ることになるからね☆
けど、困ったことに、足を乗せるポールのところが前の席が当たって、足を正常な方向(笑)で乗せられないんだよね。
そのポールに沿って、横に足を乗せないとダメで。ポールもちょっと低めだし、手を離して油断するとバランス崩して倒れそうなんだよ(汗)
けど、手拍子もしたいしっ(>_<)
きっちりと手拍子するには
から降りないとダメで、そうすると姿が見えにくいし、けど、2人の姿をちゃんと見たい!!
頑張って、中腰のようなおかしな体制で
の上に立って、頑張って手拍子してた(笑)
けど、結構辛い体制・・・・(>_<)

2.六等星
この曲もノリノリのコビィ(*^ε^*)
札幌の時と同じように、コビィは手を上に着き挙げてたよ。
そして、この曲ですごいのがたろさ!!
すっげーノリノリなのっ!!!
手をぐわんぐわん(笑)回してたよっ(≧▽≦)
まるで遠心力を実験するのにバケツを持って回すように(笑)

3.待夢磨心〜タイムマシン〜

この曲、手拍子合わせやすくて助かるっ!(笑)
あ〜、なんか記憶がすでにない(;^_^A
サビに入る直前にコビィが
「ヘイっ!!」って叫ぶんだよね。
確か、札幌の時はなかったような??
この曲の見せ場☆コビィの指笛っ!
指笛に入る前からスタンバイするんだよね。
指をペロッと舐めるんだよね。艶かしく(笑)手をしっとりさせないといい音が出ないのかな??
そして、
ピィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪と気持ちいいくらいの指笛っ!!
すっごいなぁ〜。たかやん、口笛も吹けないんだもん(笑)
そして、曲の最後にもピィ〜〜〜〜〜〜〜♪と指笛が☆お見事っ(≧▽≦)


コビィ:「ようこそ、いらっしゃいました!コブクロのギターコーラスの小渕健太郎です。今日はよろしくお願いします」
パチパチパチパチ♪
クロ:「ボーカルの黒田俊介です」
あれ?今日は普通なんだ?(札幌ではダルビッシュ→黒ビッシュだったし・笑)
やっぱDVDになるから意識してんのかな?
ちょいと期待したんだけどな〜(笑)
コビィ:「ついに来てしまいました。すごいね!!!」
クロ:「こんにちは、武道館。ありがとう、武道館。」←噛み締めるように、クロちゃん節で(笑)
そして、クロちゃんは着ていた白いジャケットを早々に脱いで。
すると、会場がざわついて。で、またジャケットを着るクロちゃん。
コビィがすかさず、「どっちやねん!」(笑)

コビィ:「まずは言いたいです。ありがとう!!」
パチパチパチパチ♪
コビィ:「僕らを昔から応援してくれてる人、そして、今日初めて来た人もいると思います。
今日来られなかったファンの方もいると思います。全国の全ての人に伝えたいです。ありがとう!!」
もぉ〜、コビィったら、最初からそんな事言ったら、最初からヤバくなっちゃうじゃん(T_T)
コビィ:「そして今日がツアーのファイナルです!どうか楽しんで行って下さい」
クロ:「俺、直前まで柔道着着るか迷った。着なくてよかったわ〜」
コビィ:「あのな、そういう事は俺にも相談してくれる!?」

コビィ:「今日は初の武道館!という事で、僕らもなんですけど、バンドのメンバーもみんな初めてなんですよ。」
おぉ〜、そうなんだ!?めでたいっ!!
コビィ:「今日は武道館だからと言って気負わずに、いつものように最高の武道館ファイナルにしたいと
思います!」
いえぇ〜い!!(≧▽≦)
コビィ:「今日はみなさん、どこからいらっしゃったんですか?まずは東京の人!!」
パチパチパチパチ♪
続いて、神奈川、埼玉・・と関東が続いて、群馬も☆
隣で、相方ちゃんがアピール。
すると、前にいた人達が「群馬!?」とリアクション。この兄ちゃん達、リアクションでかいです(笑)
群馬は少なめで、クロちゃんが「群馬、頑張れよ〜!BOOWYの街、群馬やで!」
しかし、会場の反応が薄くて、「何?この失笑?BOOWY世代じゃないの?」
そして、関東以外の人!の呼びかけには、「大阪ぁ〜〜〜〜〜!」の声が。
やっぱ大阪は熱いのね☆
それ以外?みたいな呼びかけがあって、思いっきり「はこだてぇ〜〜〜〜!」って叫んだら、
前にいた兄ちゃんを始め、その周辺の人達がたかやんに注目!(爆)
みんな、一斉に振り返って「え?函館??」って。やだよぉ!注目されちったよ(≧m≦)
そして、九州・四国・東海・東北と続いて、次は北海道か?と構えていると、
「甲信越〜!」
ソッチに行くんかい!(笑)
すると、クロちゃんが「甲信越は控えめやね。こ、甲信越て!みたいな。その控えめな感じが好きやわ。」
あら〜、クロちゃんに好きって言われてるよ!!いや〜ん(*/∇\*)
そして、「北海道!!」の呼びかけに、「は〜い!!」とアピールしたものの、さすがに一番後ろじゃ
見えないやね(;^_^A
クロ:「今日、初めての人!!」「今日、初めての人!!」
コビィ:「なんで2回言うねん?」
おぉ〜、やっぱり初めての人って多いんだね!どおりでチケが取れない訳だ(;^_^A
クロ:「思ったより、黒田がでかいと思った人!!」
クロ:「コブクロが思ったより喋ると思った人!!」
ぷぷっ(≧m≦)

コビィ:「まずはオープニングの曲は新曲です。ツアー用に作った曲なんですけれども、ドラムの桜井さんに
2人目のお子さんが産まれまして。1人目が太陽という曲のリハーサル中に産まれたので『太陽くん』。
そして、今回僕に相談がありまして、夢を叶えるの『叶える』と言う字に太陽の『太』で『叶太くん』とつけまして。」
札幌の握手会の時に初めて話してくれたんだよね。それから、こうやってツアーでも話すようになったんだね☆
コビィ:「可愛いでしょ?」
クロ:「俺の方がよかったわ」
コビィ:「オマエ、この前、ビョンホンとか言うてたやん!ビョンホンて呼びにくいやん!」
桜井・ビョンホンだもんね〜(≧m≦)
ちょっと水差さんでくれる?」
クロ:「いや、オマエがあまりに汗だくやから」
ここからじゃよく見えないんだけど、オープニング3曲でコビィはすでに汗だくだったらしい(笑)

コビィ:「オープニングの彼方へ、六等星、待夢心磨と3曲聴いて頂きました。ありがとう。
そして、NAMELESS WORLDというアルバム自体も密度の濃い、かわいい曲がいっぱい詰まってます。
今日は新曲、そしてそのアルバムからの曲も、しっかり後ろのお客さんまで届くように歌います。

4.Million Films
はぁ〜ミリオンだぁ(*´∇`*)
ぼ〜〜っとしながら、放心状態で聴いてたような気がする。。
やっぱり拍手いらないなぁ・・なんて思いながら(苦笑)

5.東京の冬
これまたあんまり記憶がない(;^_^A
でもねぇ、ずっとクロちゃんばっかり見てたような気がするんだよね。
コビィがどうだったとか、そんなに覚えてないし(ー▽ー*)

6.同じ窓から見てた空
うあぁ〜、きちゃったよ、この曲が。
たかやん、この曲にはめっきり弱いんだよね。
何がって、この曲のクロちゃんがヤバいんだもん!
「Feel easy just seeing you sometimes」のところからは、ず〜〜〜っとクロちゃんに集中!!
と言うか、目が離せなくなるんだよね。
この時のクロちゃんって、その日の雰囲気?と言うか、その日によって歌い方が違うのかな?
この日は札幌ともまた違ったと思うんだよね。CDのとも違うし。
けど、やっぱりスゴイ!!!ホント、まさに神の声だよね!
クロちゃんの声が聴いてて気持ちいくらいにスーっと耳に入ってくるんだよ。
聴いててこんなに気持ちいいんだもん、歌ってる本人も気持ちいいんだろうな〜。
この曲は、聴けば聴くほど、すごいなぁ・・って感心しちゃうんだよね。
そう思って浸ってたのに、前にいるカップル×2の計4人がさぁ、ちょっと話し声がデカイんだよね。
「この曲、CDより、全然いいでしょ!?」とか隣の人に言ってるのが丸聞こえだし(ー▽ー*)
しかも、「あそこ、見て見て!」とか言って、頭を左右にキョロキョロさせてるの。
後ろの事もちょっとは考えてよねぇ〜・・・・。ちょっと浸ってる気分を害された気がする。。。。

7.ここにしか咲かない花

イントロが流れると、歓声が沸きあがって。
初めての人が多いから、みんなこの曲が聴きたかったっていう歓声なんだろうなぁ。
コブクロちゃん、そんなに大きくなったんだねぇ・・・としみじみしちゃうたかやん。
けど、こうやってこの曲を聴きたい!って思って、ライブに足を運んでくれるって言うのは
アーティストにとって、すごく嬉しいことなんだろうね☆
そして、曲が終わると、大きな拍手。

コビィ:「Million Films、東京の冬、同じ窓から見てた空、ここにしか咲かない花と4曲
聴いてもらいました。ありがとう。」

ここで、コビィが2年位前からセルフプロデュースを始めて、クロちゃんと一緒に歌とメロディ、
そして歌詞を研究していって、曲を作ってますみたいな話をしてたよ。
それを取り囲んでいる、景色とか温度、世界が・・・・とか話してたんだけど、
あんまり記憶ありません〜(;^_^A

そして、ここでメンバー紹介が。
コビィ:「先はまだまだ長いので、よかったら座って下さい」
みんなが座り始めると、クロちゃんが「え〜、もっかい立ってください」
そして、すかさずコビィがクロちゃんをどついてたよ(笑)
クロ:「ほら、集団行動ができてない人がいるからね」
コビィ:「出来てへんの、オマエだけや!今の時間なかったら、電車一本早く乗れたわ!」

コビィ:「今日は、カメラも入ってるという事で、6月11日!フジテレビ721CSでOAが決定しております!」
パチパチパチパチ♪
コビィ:「そして!このツアーのファイナル武道館のDVDも発売が決定しました!」
おぉ〜〜〜☆DVDになるんだねっ♪嬉しい〜〜〜(≧▽≦)
コビィ:「秘蔵映像も入ってます!」
おぉ〜〜〜〜〜(≧∇≦)
コビィ:「
黒田の192になるまで。」
ものすごく見たいかもっ(笑)あれ?でも192??193になったんじゃなかっけ??

コビィ:「それでは、歌に早速・・・」
えぇ〜〜〜〜!と会場から声が。
コビィ:「めっちゃ普通の事言うたのに!?何?みんな今日は『歌も歌うらしいよ〜』って来てるの!?
今日は歌を歌いに来たんですよ。
う・た・を!!
そして、クロちゃんが「それでは聴いて下さい。
夢芝居」と踊りだす(笑)
コビィ:「なんで夢芝居やねん!まぁ、襟はそんな感じやけどな」
クロ:「確かに女形ぽいよな」
コビィ:「何?自分、女形だと思てんの!?全日本のバレー選手が女形になってるみたいやわ」
クロ:「オマエ、それは全日本のバレー選手に失礼やわ!俺はもっとデカいっちゅーねん!」
そして、クロちゃんは両手を体の前に伸ばしたり、曲げたりするおかしなダンスを披露(笑)
クロ:「
んあっ!!!
コビィ:「何それ!?!?」
クロ:「踊ってんねん!
んあぁっ!!!
もぉ〜、意味分かんない!!(笑)このダンスは一体なんなん?ウケるぅ〜(≧∇≦)彡☆
「全く歌にいけない・・・。まぁ、こういう事もあるよね?」とクロちゃんの方を見るコビィ。
しかし、背中を向けているクロちゃん(笑)
コビィ:「なんで背中向けんねん!!」
クロ:「しょうがないわ。あまりクルクル振り向かんといて。そのシマシマのシャツが
床屋の看板
見えるから。髪切りに来るでぇ〜」
シマシマを床屋に例えるとは!!(爆)
クロ:「オマエがさっさと歌にいかないから、あかんねん!」

コビィ:「それでは、出来立てホヤホヤの新曲です。アルバムが出来て今日まで、約半年の間にも
色々な思いが出てきて、聴いてもらいたいなと思って作りました。
自分の中には脆い心がいて、新しいことを始めようとすると、足を引っ張って前にいけない。
けど、それを超えないと前には進めなくて、そうやってもがいている事も、無駄じゃないんだという
思いを込めて作りました。Fragile mind」

8.Fragile mind
この曲もクロちゃんがすごかったの!!
もうそれしか覚えてない!!

で!!この時じゃないんだけど、たかやん、気付いたの!
今日は、クロちゃんばっか見てることに!(≧m≦)
今までさ、コビィばっか見てたんだろうねぇ〜。
クロちゃんって、歌ってるときに片足が一歩踏み出すんだよね。
で、少しすると、また一歩下がって定位置に戻るの。
膝を曲げて、屈伸と言うかワンクッション置くみたいな動きはよくやるから知ってたけど、
一歩踏み出すのは知らなくて。今までいかに見てなかったか、だよね(;^_^A
それを後で相方ちゃんに言ったら、「そうだよ〜」って、あっさり言われた(笑)
だって、今まで見てなかったんだもん!(>_<)
あぁ〜、やっぱりアタシ、握手会でクロちゃんの魔法にかかっちゃったのかなぁ??
いつもは穴が開くくらいコビィばっかり見てたのにっ!!(笑)


9.大樹の影
コビィはいつものように三線を持って。
これまたクロちゃぁ〜ん(>_<)って感じで。
てか、あんまり記憶無いんだよね・・・。
けど、クロちゃんの歌声はステキだった☆

10.Starting Line
全く記憶ナシ・・・・。
放心状態だったと思われます(汗)

11.遠くで・・・
やっぱこの曲はヤバいね(T_T)
ファイナルの今日が母の日に近いからセットリストに入れたって聞いたんだけど、
ちゃんと天国のコビィママにも届いてるかな?うん、きっと届いてるよね☆って思いながら聴いてたよ。
コビィがちゃんと歌えるのかな?って、ちょっと心配したんだけど、、途中で詰まることもなく。
この曲ではコビィから目が離せなかったよ。

12.桜
すごいなぁ・・って思いながらステージの2人を見つめてたよ。
2人が出逢って、この桜って曲を作って歌って、今では武道館のステージに立って
こんなに多くの人に聴いてもらえて。今2人はどんな気持ちで歌ってるんだろう・・・・って。
そんな事を思いながら聴いてたら、2番のサビの途中でクロちゃんが!!
詰まっちゃって歌えなくなっちゃったよぉ〜〜(T_T)(T_T)
まさかクロちゃんが泣いちゃうなんて!!!
うぉぉ〜〜〜〜〜(T0T)
クロちゃん、しばらく歌えなくって、そしたら会場が大合唱に。
けど、最後のアカペラ部分は歌いきってたよ。
会場の声とかぶっちゃって、最後の最後の部分しか2人の声は聴こえなかったんだけど(苦笑)、
しっかりと胸に届きましたっ☆
そして、終わると、大きな大きな拍手が♪
2人はしっかりと深いお辞儀を。
(後日、ワイドショーで見たんだけど、クロちゃん、うたい終わった後に、タオルで顔を拭ってたんだね。
こっちもそれどころじゃなくって(苦笑)、見てなかったよ)

コビィ:「桜と言う曲が僕等を武道館に連れてきてくれました。桜という曲を作って、堺の商店街で
歌っていて、その時にデモテープを作ったんですけど、その時に一番最初に買ってくれたのがカップル
だったんですね。その中に歌詞カードも入れたんですけど、そのカップルが次来た時に、一文字も
間違えずに桜を歌ってくれて、その人たちの人生の中に、桜という曲が刻み込まれてくれて、
もし2人が結婚して子供が産まれたとき、その子供にもテープを聴かせていたら、当時の僕等は
けっして恥じないものだったんだなと思えると思います。桜と言う曲は色んな人との出会いをくれた曲です。
僕と黒田もそうだし、周りで支えてくれているスタッフも。そして、お客さんも。
桜がコブクロそのものなんです。これほどの出会いをくれた曲はないです。
ちょうどね、桜を聴いてくれてお声をかけて頂いた社長も今日5月6日が誕生日でして。」
会場からは、大きな拍手が♪社長、おめでとぉ〜〜〜〜(≧∇≦)
会場がちょっとしんみりした雰囲気になってたんだけど、クロちゃんが「はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と
大きな溜息。
クロ:「・・・・DVD、入ってるやん。。。」
コビィ:「そこにね、チャプター入れるから!すぐ見れるようにね!」
クロ:「待て!音はいいけど、映像は・・・。映像は大相撲かなんかにしといて!
あぁ〜、もぉ〜、もぉ〜〜〜!
泣かない!!
コビィ:「俺の前ではいつでも泣くやん。弱い黒田見せてるやん。"小渕ぃ〜、俺のメガネがぁ〜〜”て」
クロ:「俺はいいけど、メガネの事は悪く言うな!!」
コビィ:「今日も変なメガネしてんなぁ〜」
クロ:「オマエな、今日そこにこのメガネを作った人が来てたらどうすんねん!!」
このやりとり、お馴染みだよね(爆)
クロ:「はぁ〜〜〜〜〜イヤやわぁ・・・・。昨日から
『もう泣かないっ!!』って決めてたん。」
『もう泣かない!!』って、クロちゃん可愛いんだけどぉ〜(*^ε^*)
クロ:「昨日ね、6回くらい夜中起きてね。起きるたびに、『うん?武道館!』、『うん!武道館!いや、まだやわ』て。
どんだけ緊張してんねん!!」
クロちゃん、そんなに緊張してたんだね(>_<)
クロ:「社長がね、『(真似をしながら)クロぉ〜、なんやオマエ、緊張してんのか??・・・ワシもやぁ〜!』て。
出る前の掛け声の時ね、『おぉ〜ワシ、もう泣きそうやわぁ〜』て、あれは絶対あかんわ!!」
社長にせいにされてます(爆)

コビィ:「
昨日、寝れた?
オイオイ!!!今、喋ってたじゃん!!!と誰もが思ったはず(爆)
クロ:「だから、寝れてへん!言うてんやんか!!!オマエ、どっから聞いてなかったん?
なんなら社長の話からしよか??」

クロ:「あのね、俺、最近変なことが続くんですよ。メールがね・・」
おぉっ!メールの話と言えば、あの話でしょお??(笑)
クロ:「登録してないメールが届くんですよ」
コビィ:「アドレスがね、登録してない人だと、名前が出ないでしょ?」
クロ:「けど、俺の事をものすごっ知ってる風なメールやねん。しかも、女やねん。オマエ、誰やねん?と。
しかもね、分の最後に『○○ちゃんにも私のアドレス教えておいて下さい』って書いてるねん。
で、その○○ちゃんにも聞いたけど、分からん言うて、仕事関係の人かと思て、バンドのメンバーとかにも
聞いたけど、分からん言うて。こういう仕事してるとね、ついつい登録するのを忘れてしまうんですよ。
で、小渕にも『知ってる?』って聞いたけど、知らん、て。」
ほぉ〜(笑)
クロ:「でね、相手に失礼のないように、「携帯が壊れてしまってデータが全部なくなってしまったので、
もう一度お名前教えてもらえませんか?」って返したんですよ。」
コビィ:「そしたらね、ホテルのロビーでみんなで待ってる時に、コイツに電話がかかってきて」
クロ:「見たことない電話番号やねん。で、出たら、『アンタ!携帯壊れたんっ!?!?』って。」
コビィは爆笑しながら、「コイツの
おかんやねん(笑)」
クロ:「『電話帳なくなったって!?』 なんで知ってんねん?『メール来たわ!』はぁ??あのメールて・・
『うん、
私やねん!!
爆笑〜(≧∇≦)彡☆
クロ:「いやいや、違うねん。誰か分からんかったから、失礼のないようにな・・・。『(フッと笑いながら)失礼の
ないようにて(笑)』て。あぁ〜、もう切るで、切るで」
コビィ:「もうね!爆笑ですよ!」
クロ:「でね、この話を大阪城ホールの時に話したんですよ。そしたら、その後、メールが来てね!
タイトルが
『怒るでしかし』(笑)」
あははははっ!!!(≧∇≦)彡☆
クロ:「『今日行きました。小渕くんに家まで来なさい言うて下さい』て(笑)」
コビィ:「いややわ!行きたくないわ!」

コビィ:「でね、コイツのおかんに会うた時に、『あら!小渕くん!女の子かと思った!!』って。
ぜっんぶ
1人相撲やねん。パスもゴールも全部1人(笑)」
クロ:「言うてたで。『小渕くんに久々に会ったから、
喋り倒したった!!』って。」
これにはコビィも爆笑!!
コビィ:「俺な、オマエのおかんに相談されたわ!『小渕くん、チケットってどうやって取るん??先行予約って
何なん??俊は取ってくれない。郵振って何なん??』って。」
クロ:「いやいや、なんでチケットを取れへんかって言うとぉ・・・実は俺、まだ正式に音楽やってるって
いう事を親に言ってないねん。」
へっ!?!?!
コビィ:「もうええやろ!!」
確かに(笑)
クロ:「昔な、大阪の野外音楽堂でやったライブでな、俺、視力2.0あんねん。そこでな、ごっつ嫌そうな
顔して立ってるオヤジがおってん。それ、うちの親父やねん(笑)でな、3列目くらいに、隣に当たりそうな
くらいに幅の広い麦藁帽子をかぶったオカンがおんねん!ごっついサングラスしてな!
でな、小渕もオカンに気付いてんねん!で、俺の方をチラチラ見てんねんけど、『(首を振りながら)
後日は触れてもいいけど、今は触れたらあかん!!』て。そしたらな、終わってからおかんが
『あんたよりお父さんの方が歌うまいわぁ!やしき、た・か・じ・ん!!うまいでぇ〜!』て。
で、おとんの方見たら、おとんもまんざらでもない顔してんねん(笑)」
爆笑の中、クロちゃんのおかん話は終了〜(≧∇≦)

コビィ:「え〜、今日は色々告知もあるんですよね」
キターーーーーーっ!!(笑)ライブ♪ライブ♪けど、色々って何だぁ!?!?
コビィ:「今、携帯サイトの方でクラブコブクロがありますけれども、そのPC版みたいなものを
夏あたりからやろうと色々考えてまして・・・。名前がTeam KOBUKUROといいまして・・・」
ん??何!?!?!
おそらく会場のみんなは次の関東のライブの告知だと思ってたから、頭がついていかなかったんだよね(笑)
その反応を見たクロちゃんは、すかさず「今ののに文句ある人、前に出てきて!」(爆)
コビィ:「PC版、楽しみにしてて下さい」
ほぉ〜、なるほど、これは会員制になるって事だよね??FCとはまた違うのかな??

コビィ:「そして、席にアンケート用紙が置いてあったと思いますが、ライブの感想などぜひ書いてください!
めざせ!100%!!今、現在、80%をキープしています!」
おぉ〜〜〜☆すごいやんっ♪
コビィ:「他のアーティストだと、5〜10%くらいなんですって。それがコブクロは80ですよ!
みんなにも書いてほしいですね!」
クロ:「という事は、どういう事かと言うと、1人でも欠けるとダメなんですよ。みんなも書いて帰って欲しいねん。
出来れば、よい所をね!」
コビィ:「それじゃあ、伸びないやろ!」
クロ:「褒められて伸びるタイプだからね(笑)」
コビィ:「書いてもらうと、ダイレクトメールが届きますからね♪」
書きま〜す(*^▽^*)

コビィ:「そしって!!!」←メモに書いてあるので、多分「そしって!!」って言ったと思う(笑)
コビィ:「次のライブが決定しましたぁ〜〜〜〜!!」
いぇえ〜〜〜いっ(≧∇≦)彡☆
コビィ:「2006年の冬のツアーが決まりましたぁっ!!!」
いえぇ〜〜〜いっ!!!ん??冬のツアーになるんだ??(笑)
ここで、クロちゃん、前の方に出てきて、「次のツアー、来てもいいかなぁって言う人、拍手して!!」
パチパチパチパチ♪
クロ:「じゃあ、次は・・・いいかなぁ・・・・って言う人!」
シーーーーン・・・・。
「う、あぁ〜っ!よかったぁ〜〜〜〜!!!」と、その場に倒れこむクロちゃん。
いやいや、心配しなくても大丈夫よっ!!(*^▽^*)

コビィ:「それは、僕の後に続いて、大きな声で日付を!!」
クロ:「ちなみに、大きく返らないと、終わらないからね!朝までかかるかもしれん。明日の柔道大会に紛れるかもしれん!
俺は別にいいねん。明日も、明後日も、ず〜っとなぁ〜〜んにもあらへん!」
ぷっ(≧m≦)なんか、クロちゃん、可愛いぞっ(*^ε^*)
コビィ:「2006年!!」
『2006年っ!!』
「ビミョーやわ。」とクロちゃんからダメ出しが。
そして、続いて「2006年!!!」
『2006年!!!!」
コビィ:「10月31日!」
『10月31日っ!!』
コビィ:「11月1日っ!!」
『11月1日っ!!!!』(2日間っ!?!?)
コビィ:「11月7日っ!!!!」
『11月7日っ!!!!!』(3日間っ?!?!?!?!)
コビィ:「日本武道館っ!!!!!!!」
うぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!(爆)
すごいぢゃんっ!!!3日間も武道館でやっちゃうの!?!?!?うっひゃ〜〜〜(≧∇≦)
コビィ:「武道館、3日間が決定しましたぁっ!!!」
いえぇ〜〜〜いっ!!(*^▽^*)・・・と言いつつも曜日が気になって仕方ないたかやん(笑)
クロ:「月極めで借りよと思てるくらいやからね。」
コビィ:「でもね、武道館って意外と近く見えるでしょ?」
クロ:「小渕は小さいから、余計に小さく見えるんやけどな」
すると、コビィがクロちゃんの蹴りを(笑)
クロ:「オマエ、蹴るなよ!つうかな、オマエがちょっとでも動くと蹴られんのかと思って、その度にビクってなんねん。
嫌やろ?そんな先輩後輩みたいな関係は!!!」

クロ:「俺な、前にここでライブ見たねん。ブライアンアダムス。外人のな」
外人・・・だよね、そりゃ(笑)と思った人達の笑い声がクスクスと。
コビィ:「そりゃ、そうや!外人や!日本人あらへん!」
クロちゃん、苦笑い(笑)
クロ:「ちょうどあのへんで見たんやけど(1階スタンド、南東のあたり?を指差しながら)、ものすっご
よくてね!帰りにTシャツ2枚買うてね。家で着たら、1枚でよかったかな?て(笑)」

「みなさん、1人でいいですから!友達連れてきて、ぜひ来てください!!」と言ったコビィの元に
クロちゃんが歩み寄って・・「考えてみぃ?1人やったら、2日間しか埋まらへん。」と2人でコソコソ話。
と言っても丸聞こえだけど(笑)
クロ:「このままやったら、ガラガラで、その辺(アリーナのあたりを指差して)で、ブルーシートひいて
花見出来んで。『あっ!ここ靴置くんで気をつけて下さい〜』」
コビィ:「(気を取り直して)みなさん、2人!ふ・た・り!連れてきてください!!」
はいはい(笑)
コビィ:「でもね、今回は本当にチケットが取れなくて、来られない人達がたくさんいたという事で・・・」
そうなのよぉ〜!ことごとく取れなくて、やっと取れた立見席だもんっ!(>_<)
コビィ:「詳しくはHPで。アドレスを言います!みなさん、コール&レスポンスで!!」
コビィ:「アドレスは!!」
『コブクロドットコム〜!!』
クロ:「最初はこんなもんやね。ちょっとずつ前向きにね。最初から東大は無理やねん!」
コビィ:「俺は高卒や!」
客席から「立ちた〜い!」の声が。
クロ:「俺が決める!!!段取りがあんねん!この
ピンクのシャツがになるまでやる!!」
どうすれば変色するんだ!?(笑)

クロ:「じゃあ、立ちたい人だけ。立って下さいって言うて、立ってもらうのイヤやねん。
みんなが立ちたい!立ちたい!て」
コビィ:「ちょっと待て!さっき立ちたい言うてたやん!」
クロ:「あれは俺の中では早かってん。」
そして、ここで立つことに。
すると、クロちゃんは「はい、座ってくれ〜!起立!礼!!
先生、さようなら!みなさん、さようなら!!
思わず、一緒に言っちゃったよ(爆)
コビィ:「オマエ、
バカじゃねぇの!!」
クロ:「みんな、ちょっとずつ常識なくなってる(笑)顔のテカリ見たら分かるわ。」
すると、客席から「クロちゃんのせいだよ〜」(聞こえなかったけど、そう言ったらしい・笑)と声が。
「友達か!!」と、すぐさま突っ込むクロちゃん(笑)
けど、その後すぐに「
友達やもんなぁ〜〜〜〜〜〜♪」と、首を横に傾げながらいうクロちゃん。
ウケるんですけどっ(≧∇≦)彡☆
こんなやりとりがありつつ(笑)、リオさんがここで写真を☆
「あ、前髪とか気にしなくていいですよ〜」と言ったクロちゃん。
しかし、突っ込んでおきながら、「でも、そういう女の子の仕草とか
可愛いとか思っちゃうねんなぁ〜」と。
会場からは黄色い悲鳴(爆)
クロ:「写りたくない人は、今のご時世なら、
イナバウアーでも大丈夫やで(笑)」
コビィ:「顔クリックすると、その人の
ブログに飛ぶようになってますから!」
クロ:「全員か!全員へ、
うちのおかんからメール行くからね
来てほし〜〜いっ!(爆)
クロ:「あぁ〜、またこんな事言うたら電話来るわ。『あんた、いい加減にせな!』て。
準備はいいですかぁ?」
コビィ:「オマエが一番ダラダラしてんねん!」
そして、手をブラブラさせて、ダラダラするクロちゃん(笑)
やっとの事で、「コブクロドットコム!!」で、パチリコしました☆長かったぁ〜(笑)

コビィ:「それでは、武道館!盛り上がっていくぜぇ〜〜〜〜〜!!」
いえぇ〜いっ(≧∇≦)彡☆

13.Pierrot
この曲のイントロ好きなんだよねっ(*^ε^*)
まさにこれから、盛り上がっていくぞぉ〜〜↑↑って曲だもんねっ♪
間奏のところの、テンポのいい手拍子も楽しいしっ♪♪
けど、実はこの曲の最中にも次の武道館が何曜日なのか気になって仕方なかったの(爆)
10月22日(宮崎ライブね)が、日曜だから、7足して29日も日曜。30、31て事は、31日は火曜!?
じゃあ、1日は水曜?7日も火曜か〜?と( ̄ロ ̄|||)←しかも合ってるし(爆)

14.ストリートのテーマ
コビィ:「ストリートのテーマぁ〜〜〜〜〜っ!!!!」
そして、銀テープがバンっ!!!と。
2階スタンドから見たその光景は、すっごくキレイだったよ☆
アリーナにたくさんの銀テープがひらひら〜♪って舞ってたよ(*´∇`*)
2番でだったかな?クロちゃんがおかしな風に歌ってて。
あれ?って思ったんだけど、本人は気付いてなくて。けど、途中で気付いたクロちゃん。
その場で崩れ落ちてた(笑)
掛け合いは、「2階」と、「1階」と「アリーナ」に分かれて。
「2階も僕らと一緒に〜♪」「歌ってくれませんかぁ〜↑」だったよ(*^ε^*)
そして、最後は「武道館、僕らと一緒に〜♪」
なんかね、もう楽しくてがむしゃらに歌った記憶しか残ってないのよ(笑)
すんげ〜、楽しかった!!(*^▽^*)
この時も確か頑張って
の上に立って、手拍子してた(笑)

15.轍-わだち-
コビィはステージ向かって、右側の方へスライディング♪(・・・してたよね?笑)
これまた、あんまり記憶がございません!!
コビィがジャカジャカ激しかったのだけ覚えてる!(笑)
この時だったかな?2人が花道を行ったり来たりしてたのって。
あれ?ストリートの時だっけ??←曖昧。

16.LOVER'S SURF
パンパンパパパン♪パパパパパパン♪の手拍子っ!
意外と難しくね??(笑)
この曲の手拍子、途中でテンポが変わるんだよね〜。
クロちゃんを見ながら合わせてるんだけど、たかやん、絶対ずれてます(笑)
この曲好きなんだけど、手拍子合わせることに必死になっちゃうんだよね(爆)

そして、あっと言う間に本編終了〜!
コビィは、向かって右の花道の方に向かってピックを投げたんだけど、それが客席じゃなくて、
花道に飛んでって。コントロール、めちゃくちゃやん(爆)
慌ててそれを取りに行って、また投げてたよ(*^ε^*)

20:05本編終了。

うはぁ〜、喉渇いたぁ〜〜〜〜( ̄Д ̄;)
ここで、一気に飲み物を飲み干すたかやん。
ストリートのテーマは、すぐに歌い出して。
朝まで〜僕らと一緒に歌ってくれませんか〜♪ 言葉に羽が生えて〜飛んでいきます〜♪の後に
「コブクロぉ〜!!」って叫びが(笑)
最初、男の人の声が目立ってたんだけど(まるで応援団のよう・笑)、いつの間にか隣で相方も叫んでるし(笑)

そして、20:10照明がついて、アンコールへ突入!!

コビィ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!(≧∇≦)彡☆

コビィ:「アンコール、どうもありがとう☆」
パチパチパチパチ♪
コビィ:「みんなは最高ですよ!黒田くん、どうですか?」
クロ:「みんなは最高ですよ。俺の次に。」
コビィ:「死ね!!」
武道館で、死ねって言われる人もある意味すごいよね(爆)
コビィ:「今日はツアーの
最後のファイナルになりました。」
思わず、隣の相方ちゃんと目を合わせてしまったよ。「最後のファイナル」って、某バンドのボーカルと一緒ぢゃん(爆)
みんな言うのね、「最後のファイナル」って(笑)
コビィ:「さっき、轍の時に、パァっと照明がついて、客席が見えて、みんなの顔が見えた時に、涙が出たんですけど、
本当にたくさんの人に支えられてきたんだな、と思います。これからもよろしくお願いします」
(もうちょっと色々話してくれたんだけど、記憶がぶっ飛んでます;)
会場からは、溢れんばかりの暖かい拍手が。なかなか鳴り止まなくって。
その光景で、ちょっと泣きそうになったよ(T_T)

コビィ:「それでは新曲を作りました。ラブソングです」
パチパチパチパチ♪

いつも隣にいた人が突然いなくなってしまって。その時は悲しくてどうしようもないんだけれども、ある日突然、
半年くらい経った時に、すこやかに前を向いて歩いていくその人の姿があって。
半年後は側にいる人と手を繋いで歩いているけれど、会えなくなったその人に毎日道を伸ばしている。
会えない人とは、開いてる片方の手と繋がっていて、自分の中ではその人へと続いている。
そんな事をコビィは話してくれました(o^-^o)

EN1.あなたへと続く道
はぁ〜、やっぱこの曲いいわぁ〜(*´∇`*)
出だしのコビィがこれまた切ないんだよねぇ〜。キュ〜ン(笑)としちゃうんだよ。
鳥肌モンだよねっ!!!
札幌で聴いた時は、これは悲しい曲なのかな?って思ってたんだけど、違うのかな?
コビィが話してくれた感じだと、今は会えなくなったけど、だけど、アナタへの道は続いてるって事だよね。
離れた今でも想い続けてるって事なのかな・・。う〜ん、、、奥が深そう・・・。
やっぱりじっくり聴いてみたいっ!!

EN2.NOTE
やっぱり手拍子はいらない・・・んだよねぇ(;^_^A
浸りながら聴きたいの!!
はぁ〜、いいなぁ、、、、。
あたしも誰かのNOTEに綴られたいっ!!←切実(爆)

EN3.Flag
あっと言う間に最後の曲に。
この曲聴きながら色んな事を考えてたよ。
この曲が終わるとライブも終わって、武道館成功☆になるんだなぁ・・・って思ったり。
「ガス欠寸前の雨漏りワゴン車 僕らの毎日と夢を運んだ」なんてリアルな歌詞だよね。
ボロボロのハイエースで頑張ってた日々の事。
あたしはその時はまだ出逢ってなかったけど、そんな日々を越えて今日の今があるんだよね。
そう思うと、うあぁ〜・・・・・って(T_T)
「夢見ていたのは 遥かなるStage そして今描くあの日のStage」のとこなんて、
まさに、だよね。今日のこのステージは夢見ていたステージだもん(T_T)

「いつの間にこんなに歩いてきたっけ」


はぁ〜〜〜〜〜〜〜、終わったよぉ〜〜〜〜〜(T_T)
涙が出るって言うよりも、放心状態で、ボーっとしちゃったよ。

最後は、メンバー全員で横1列に並んで手を繋いでお辞儀☆
その後、2人は、両方の花道の方へ行って、手を振ってくれて。
コビィ〜〜〜〜〜〜!!クロちゃぁ〜〜〜んっ!!(≧∇≦)彡☆

そして、クロちゃんの「またライブで会いましょう!!」
いえぇ〜いっ!!!(≧∇≦)

そして、ステージを降りていく2人。
階段になってるところを降りていくと、そこに社長の姿が!!
2階の一番上だったから、見えたの!!
2人とがっちりと抱き合ってたよ!!
その光景を見て、相方ちゃんと「うあぁ〜〜〜〜〜〜!」と(TДT)
やり遂げた!!!って感じだったよ。
社長も嬉しいんだろうなぁ☆

20:35終了

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

終わった後、その場に座り込んで、なんだか動けなくて。
夢の中にいるような、なんか実感湧かないような、そんな気分だったよ。
それに今日でツアーは終わっちゃったし、ちょっと淋しいしね。。
隣では相方ちゃんもその場に座り込んじゃってて、動けない様子。
ここを離れがたいっていう気持ちもあるんだよね。
そして、その場でアンケートを書くアタシら(笑)
いつもなら、割とすぐにスタッフが出てくださ〜い!って来るんだけど、まだ来ないし、書いちゃえ!(笑)
そして、書いていたら、「すみませ〜ん!」と女の子が声をかけてきて。
「はい?」『あの〜、GLAYファンですか!?』「はい!」『私もなんですぅ〜♪』
今日のアタシ達、GLAYファンが見れば分かるという、林檎T着てますから!(笑)
たかやんは首にX−RATEDのタオル巻いてるしっ(≧m≦)
その子の話に寄ると、「どこから来ましたか?」の問いかけの時、アタシが「はこだてぇ〜〜!」と
叫んだので気付いたらしい。GLAYファン、函館に敏感だからね(;^_^A
で、振り返って見たら、2人揃って林檎Tだし(笑)
話しかけたくて、ウズウズしてたらしいっす(≧m≦)
「まさか、GLAYファンに会えると思いませんでしたぁ〜」って。
いや、結構いると思うよ??(笑)
けど、こうやってお知り合いになれるとは、たかやんも思わなかった!
いやぁ〜、色んな出会いがあるもんだ!GLAYライブで出逢わないで、コブクロライブで出逢うなんてさ(笑)
で、お話してると、結構時間も経ったようで気付けば周りに人がいない・・・。
さすがに、スタッフさんに出てくださいって言われたよ(;^_^A
で、その子に連絡先を聞かれて「赤外線ありますか?」って言われたんだけど、携帯替えてから
赤外線使ってないし!その機能がどこにあるのか分かんなくて、結局自分のメルアド教えてお別れしたよ(o^-^o)
その後、会場を出たすぐの所(正面の階段を昇ったところ)でアンケートを書いたよ。
すぐに会場の撤収があるのは分かるけど、アンケートももうちょっとゆっくり書けたら、回収率も上がるかもね?(笑)
アンケートを渡して、その後は、相方ちゃんのお友達と再び合流したよ。
席がアリーナだったらしく、銀テープを分けて頂きました。ありがとうっ(≧∇≦)
その後は、ゴハンでも☆という事になったんだけど、武道館周辺はどのお店もいっぱいで断念(>_<)
アタシ達は、とりあえずホテルの近辺へという事になって、電車に乗ったんだけど、『次は渋谷〜』。
・・・・・どこで降りるんだっけ???
うはっ!!間違ったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!(爆)
東京方面に行くのに乗ったと思ったのに、逆方向に乗ってんぢゃん!(≧∇≦)彡☆
気付いてくれてよかったよ!たかやん、全く気付かなかった!
けど、なんでアタシ達が逆方向の電車に何のためらいもなく乗ったのかはいまだにナゾ(笑)
でも、どっちでも帰れるから、いっか(;^_^A
相方ちゃんがホテルにひとまずチェックインして、近くのマックでゴハンして喋ってお別れしました☆
相方ちゃんは明日は、たかやんより早く函館へ。
果たしてコブクロちゃんモードから抜け出せるのか??(笑)

そして、たかやんもホテルに戻りました☆
いやぁ〜っ!楽しかった!!!
そして、コブクロちゃん初の武道館ライブ、無事終了〜!!お疲れ様でした☆そして、おめでとうっ☆
夢が叶ったコブクロちゃんの姿はステキでした♪
来れて、本当によかったよ。思えば長い道のりだったよね。先行もことごとく外れ、やっとの事で立見をゲット!
ここまでチケが取れなくなるなんて、コブクロちゃんも大きくなったなぁ・・(クロちゃんはもともと大きいけど・笑)と
思って、ちょっと淋しい気持ちになったり。けど、たくさんの人に曲を聴いてもらえるのは嬉しいことだよね☆
やっぱりライブはいいなっ(*^▽^*)あたしもまた明日から頑張ろうって思えるし、何より心がすがすがしくなるよね♪
ライブは、心をお洗濯してくれるよっ☆




    【YOUのぷるぷるオムライス】
           



    【葡萄缶】

         

                                 ↑ たまねぎのアップ(笑)


    【ツアートラック】

         




                ステッカー

       ↑ トラックの窓際に挟まっていた     ↑ 小さいトラックのサイン        ↑ ステッカーはグリーンでした♪
         ピック




     


        ↑ 分けて頂いた銀テープ☆
        コビィver→『Live Tour'06 「NAMELESS WORLD FINAL」at 日本武道館!!僕等をこの場所に連れてきてくれて
        全ての人に感謝します♪ありがとう。小渕』
        クロちゃんver→『ライブハウス葡萄館へようこそ!!黒マティより』


 UPDATE 2006.5.20
   今回はいつも以上に記憶がありませぬ〜(>_<)