KOBUKURO LIVE TOUR'06
"NAMELESS WORLD"
今日はコブクロちゃんライブっ☆
いつぶりのコブクロちゃん??と思ったら、万博以来だよ!約半年ぶりのコブクロちゃん♪
けど、あんまりライブの実感がない・・・・(;^_^A
今日は8:30函館発のJRで札幌へ。
いつもは往復JRだから、駅に車を置いていくんだけど、今日は帰りは夜行バスで、家の近所で降りれるから、
函館駅までJRで行かなきゃなんだよね。車ばっか乗ってるから、歩くの面倒だったりする(爆)
8:02桔梗発のJRに乗るので、7:45に家を出て。
何日か前からNAMELESS WORLDばっかり聴いてたんだよね♪
今日もiPodちゃんではNAMELESS WORLDを(*^ε^*)
線路脇を歩いてたら、ちょうどJRが来て。
通り過ぎていったのに、遮断機がなかなか上がらない・・・・。
と思ったら、反対側からも来てるぢゃん(-_-;
しかも、駅で止まってて、なかなか通り過ぎていかないの(>_<)
これで乗り遅れたらシャレにならない・・・( ̄ロ ̄lll)
そこで5分くらい立ち往生。もっと余裕持って出てくればよかったよ・・・。
やっとJRが通り過ぎて、早足で駅に向かったよ。
2分前に駅に到着。一安心☆
そして、そこから12分で函館駅に到着。改札を抜けずに、そのまま札幌行きのJRへ。
・・・・・・桔梗から函館の切符ってなくても乗れたんじゃ!?
桔梗は改札ないし、函館で改札通らないからね。けど、それってキセル???(爆)
いや、ちゃんと切符は買いました。あとで捨てたけど(* ̄∇ ̄*)
そして、座席へ。隣に体の大きなおじさんが・・・・。ちょっと怖いかも・・・・。
切符取るとさ、気を利かせてくれるのか必ず窓側を取ってくれるんだけど、窓際だとトイレに立てないんだよね(苦笑)
しかも、こういうおじさんだと話しかけにくいし・・・。←意外と小心者。
案の定、おじさんはずっと寝てて、とてもトイレに行ける状態じゃなかったよ。
ま、たかやんも爆睡してたんだけどね(;^_^A
そして、定刻通りに札幌到着☆
今日の相方はNちんっ♪
けど、Nちんが来るまであと1時間くらいあるから、その間、たかやんはお買い物(*^ε^*)
札幌って函館には売ってないものがたくさ〜んあるんだもん(笑)
見てると、ギラギラします(爆)
今日のお目当ては、ジーンズなんだよね♪
雑誌で見ていいなぁ〜って思ってたのがあって。
けど、函館で置いてるお店、見たことないんだよね。
という事で、JRタワーの中にあるセレクトショップへ。
あった!あった!!コレ、コレっ(*^▽^*)
見てたら、店員さんが来てくれて。つぎはぎ(コビィと一緒だ・笑)のついたジーンズがあって、それを狙ってたんだけど、
もうひとつ気になるのもあって。両方試着してみたら、全然シルエットが違うんだよね。
ブーツカットのダブルベルトのジーンズにしました☆
その後も、店内をウロウロしてたら、黒いパンプスを発見!
ちょうどパンプスがほしかったんだよ〜!というわけで、それもお買い上げ(笑)
すでにちょっと暴走してる感が(爆)
その後は店員さんと少しお話して、お店を出ました(o^-^o)
そして、いつも行くお店のお姉さんに挨拶しようかと思ったけど、話し込んで長くなりそうだから今回はパス(笑)
その後は、大丸に行って用を済ませて、あとは適当にブラブラ。
見てるとダメだね〜、どんどん物欲が湧いてくる(爆)
そうこうしているうちに、Nちんから電話が。
「今どこ〜?」
聞くと、西口??にいるらしくて。近くにスタバがあるって言うから、たかやんがそっちに行くことに。
さっきスタバの前を通ってきたんだよね。
そして、西口の方に向かうと、Nちん発見☆今日はよろしくね〜(*^▽^*)
iPodを止めてたから、「何聴いてるの?」と聞いたら、「つづれ織り」。GLAYさんかよ!(爆)
そして、その後は、とりあえず荷物を置きにバスターミナルへ。
電車に乗って一駅。大通りで降りて、地下道を通ってバスターミナルへ。
外に出るまでの階段がキツイの〜(>_<)しかも、歩道橋も階段(ー▽ー*)
歩道橋を渡って降りたところにバスターミナルがあって。
ふと左手側を見たら、黄色いトラックが!
キャ〜〜〜〜〜!コブクロちゃんのツアートラックだよ(>▽<)
バスターミナルからすぐ近くだったよ☆
そして、バスターミナルのロッカーに荷物を置いて、まずは会場へ。
会場の裏口の前には人がちょっといて、みんな黄色いジャンバーを着てるのね。
ツアートラックと同じ色だから、コブクロちゃんの関係??って思ったのよ。
そしたら、「日研大学」の勧誘だった(爆)
そして、ぐる〜っと回って正面の方へ。
そしたら、そこにも日研大学のチラシを配ってる黄色い人がたくさんいて。紛らわしいっつーの!(笑)
まずは写真撮影☆
・・・・・・たかやん、デジカメ忘れました(爆)
仕方ないので、携帯でパチリコ♪
NちんとRが行った初日にこのサイン書いたんだよねっ☆
ナンバーの横にあるプレートの部分に近寄ってみると、ん??何か貼ってある!
「防府天満宮」の交通安全のシール。
しかも、桜の形をしてて可愛い(*^ε^*) そうだよね、安全第一だよね♪
そして、あらゆる角度から激写していると、近くにいた日研大学の人が話しかけてきたよ。
「ナンバー、コブクロ(5296)になってるの、知ってました?」
『ハイ』と一言返事するたかやん。
「すごいですよね〜」
いや、それは前から知ってますよ、とは言えなかった。てか、言わなかった(爆)
だって、感じ悪いじゃん?(笑)
時間もまだ早かったし、平日だったから、会場周辺にはまだファンと思われる人がいなくって、取り放題だったよ☆
そして、バックの上にNちんのデジカメをセットして2人で記念撮影。
いつシャッターが押されてるか分かんなかったね(笑)
一通り写真も取り終えて、ちょっと遅くなったけど、腹ごしらえ☆
「たべあるき札幌」のガイドブックを頼りに、オムライスがうまそうな洋食屋さんへ☆
あたしら、オムライス好きだよね(笑)
向かおうと思ったら、また日研大学に勧誘された。「建築士になりませんか〜?」
なりません・・・・(爆)
そして、地図を頼りにお店に向かったんだけど、近くにあるはずなのに、そのお店がないの・・・(>_<)
もしや・・・・つぶれた???(ー▽ー*)
ガイドブックに載ってた電話番号にかけてみたんだけど、「この電話番号は現在使われておりません・・・」
ガーン( ̄ロ ̄lll) 結構老舗っぽいお店だと思ったんだけどなぁ・・・。
仕方ないので、その周辺にあるお店にいくことに。
Nちんが「カフェがあるよ」と見つけてくれて、そこに行くことに。
しかし、、、そのカフェも見当たらない。。違うお店になってました(ー▽ー*)
もうなんでもよくなっちゃって(爆)だって、寒いし、お腹空いたし(>_<)
適当に歩いてたら、お店が何軒か入ってるビルがあって。
そこにもオムライスのお店があった(笑)
ここでいいよねって入ってみることに。オムライスのお店は時間外だったよ(ー▽ー*)
ちょっと気になったんだけどね(;^_^A
洋食屋さんと迷った挙句に中華にすることに。
たかやんは、鶏のなんとかセット(笑)赤唐辛子が中に入ってて、ちょっとかじったらすげー辛くてビックリ!(爆)
でも、ウマかったよ(o^-^o)
まったりしてきたら、なんだか眠くなってきちゃってさぁ(笑)
ライブまでまだまだ時間もあるし、とりあえず駅に戻ることに。
地下街にピアスがたくさん売ってるお店があったんだけど、高いのでやめました(笑)
そして、JRタワーに行ってブラブラしてたら、可愛いベルトがあって。
Nちんと「可愛いね〜♪」って話してたら、店員さんが『巻いてみて下さ〜い♪』
初めて言われたよ(笑)帽子だったら、「かぶってみてくださ〜い」って言うの??ヅラっぽいよね(爆)
バックルが大きくて可愛かったから、Nちんと色違いで買っちゃったよ(*^ε^*)
その後は、本屋さんでブラブラしたりして、宮崎のガイドブックを見たり(笑)、叶美香さんの写真集が山積みになってるのを
見て、「見てみたいよね〜」って言ってみたり(爆)
そうこうしてるうちに、時間が近づいてきたので、会場に行くことに。
またまた地下鉄に乗って、大通まで。
そして、会場に行く前にローソンに寄って飲み物を買って。
そこで「さくら」なる飲み物を発見☆何個か減ってたんだけど、コブクロファンが買ったのかな??(笑)
その時は買わなかったんだけど、たかやん、後日買いました(爆)
そして、会場へ。すでに開場の列がずら〜〜〜っと並んでて。
最後尾に並んで、少ししたら開場が始まったよ。
中に入ったら、目の前に三浦さんがいてビックリした(笑)
入場の時にもらったステッカーはピンクだったよ♪
そして、グッズを買うためにグッズの列へ。
・・・・ごちゃごちゃなんですけど、、、。
こういうのって、ちゃんと整列するものじゃないの??
列にもなってないし、買い終わった人が出るのにも大変だし、これじゃライブ前に買えるかも微妙だよ(ー▽ー*)
ダメぢゃん、WE○S!!!(≧◇≦)
とりあえず飛び込んで並んで、なんとか始まる前に買えたよ(;^_^A
そして、ロビーから会場の中に入ったらそこはステージサイドでビックリした!
本日の席は「く列」。8列目っ(*^▽^*)
ちょうど真ん中に通路があって半分になってるところの小渕スタンド(笑)
しかも、コビィの真ん前ぢゃんっ(≧∇≦)彡☆しかも、近いよぉ〜!!!
これは、バッチリ見えるねっ♪
最近コブクロちゃんのチケ運はよすぎる程にいいからねっ(≧m≦)
そして、荷物整理をして、開演を待ちました。
あたし、、まだライブって気がしないんだけどぉ〜(;^_^A
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そして、時計は18:30。ブーとブザーがなって、始まる!!と思ったら、注意事項のアナウンスが流れたよ(笑)
てっきりもう始まると思ったら、まだだったのね。たかやん、フライングです(笑)
18:40。
そして、10分遅れでいよいよスタート!!
ピアノの音色が流れて暗転。これは今回のツアー用のSEなのかな??
ドキドキ、ドキドキ・・・・♪
暗い中、ステージには人影が。最初はバンドメンバーのみなさん。
そして、2人と思われる人影がっ!キャぁ〜〜〜〜〜〜〜!!(≧▽≦)
そして、最後に『NAMELESS WORLD』と言うジングル(って言うのかな??なんて言うんだろ??)が流れて。
うわっ!こんなんなんだっ!(≧◇≦)
そして、照明がついて、大歓声っ!!
うわぁ〜〜〜〜〜!!!!!もうその時から、コビィに一点集中!
てか、コビィ、めちゃくちゃかっこいんだけどっ!!!
ギターを抱えて、激しく動いてるんだもん(≧∇≦)彡☆
たかやん、すでに第興奮っす!!
1.彼方へ
オープニングは新曲なんだよねっ!すでにセットリストは見ちゃってたから、知ってます(笑)
タイトルだけ見て、しっとりとした落ち着いた曲なのかな?なんて想像してたんだけど、ノリのいい曲なんだねっ♪
たかやんはオープニングは激しい方が好きなんだよね(≧m≦)
歌詞は、「霞に浮かぶまぼろし」とかそんなんだった。って、それしか分かんない(;^_^A
けど、この曲には色んな意味が詰まってるそうで。それを知ったのは、翌日の握手会でのトークでなんだけどね。
それは、のちのち、握手会レポで☆
次のライブでは、サビの部分の歌詞をじっくり聞いてみよう♪
オープニングからコビィはノリノリで、ギターを弾きながらくるっ♪と回ってたよ(≧▽≦)
そういえば、たろさも右手をぐるんぐるん回してた!!あんなたろさ、初めて見た!!
そして、本日の衣装。
コビィは、黒のTシャツ。Tシャツには骨?のイラストが。
そして、つぎはぎ(笑)のジーンズ。←これがのちのちクロちゃんにいじられる事に(笑)
クロちゃんは、白のジャケットにインナーが黒のTシャツかな?パンツは・・・何色だったっけ??(;^_^A
2.六等星
おぉ〜!オープニングのノリから、六等星に繋がるんだねっ!
それで納得!これでオープニングがしっとりバラードだったら違和感あるもんね(;^_^A
『無限の彼方まで〜〜〜〜〜』など、サビの部分になるとコビィは、右手をギターから外して、
人差し指を空に向かって伸ばしてたよ。
その指の先をずっと見てたんだけど、2番の時だったかな?
その伸ばした指先。あれ?なんか違う??と思ったら、中指を人差し指の上に交差して乗せてた(笑)
その時、1度だけ交差してたんだよね。なんでだろ??(笑)
間奏の時は、人差し指をずっと空に向かって突き刺してたよ。
(その後のNちん情報によると、コビィはピックを挟んでるから中指と人差し指が交差してるらしい。なるほど!!)
3.待夢磨心−タイムマシン−
手拍子で会場がひとつに♪
待夢磨心、好きなんだよね(*^ε^*)
ヤッバい!楽しいんだけど〜(≧∇≦)彡☆
そして、間奏ではクロちゃんが「指笛っ!!!」と掛け声を。
コビィの指笛♪クロちゃんが声をかける前に、コビィは指をくわえて準備してたよ(o^-^o)
そして、ピィィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪とコビィの指笛が響き渡って☆
『想いを一つに歩いてきた道の上♪』のところから始まるベンベンベン♪って響き渡るベースの音が生で聞くと
なんだか妙に心地良くって。山田マンの手元をジーっと見ちゃったよ(≧m≦)
そして、曲の最後にもコビィの指笛がっ☆お見事っ!!
コビィ:「ようこそ!いらっしゃいました、コブクロです!!ギターコーラスの小渕健太郎です。
今日はよろしくお願いします!」
コビィは、オープニング3曲ですでに汗だく(笑)
そして、クロちゃんはピースをしながら、「ボーカル担当のダルビッシュ有です。」
ぶはっ(≧▽≦)MCの第一声がそう来るとは!
コビィ:「なんて呼んだらええの?」
クロ:「ダルちゃん?なんなら、クロビッシュでも」
クロビッシュ〜!!(笑)
クロ:「久々の北海道ですよ。あつい!」
コビィ:「あついなぁ〜」
クロ:「みなさん、どうですか?自分ら、顔、テッカテカやで?カップルとかいるけど、大丈夫??」
客席は若干失笑もあり?(笑)
クロ:「北海道の人は、普段外寒いから、暑いところに来ると、はしゃぐんちゃう?
暑いところに来たら、ワァ〜てなる(笑)」
え?そうなの??そんな事、感じた事ありませんから!(笑)
コビィ:「今日はみなさんたくさん来て下さってありがとうございます。いろんなところから来て下さっていると
思いますが、北海道の人〜!」
パチパチパチパチ♪
拍手の音が結構大きくて、半分以上はいるような感じで。
クロ:「ほぉ〜、半分くらい?」
コビィ:「約4割くらいですね」
ん??なぜに4割??半分くらいだもん、5割でいいじゃん。コビィ、細かいなぁ〜(笑)
コビィ:「北海道とは言っても広いですからね。みなさん、どこからいらっしゃいましたか?」
『十勝〜!』
クロ:「とかちっちやね」
『網走〜』
クロ:「網走!?網走刑務所やん」
たかやんも必死に「はこだてぇ〜〜〜〜」って叫んだんだけど、なかなか拾ってもらえず(-_-;
そのうちに別のところから『函館〜』の声が。
残念!!(>_<)
函館に対しても何か言ってたんだけど、あ、言われちゃった・・・と思ってたのでなんて言ってたかは覚えてない(ー▽ー*)
コビィ:「北海道は広いですからね」
『知床〜』
ほぉ〜〜〜〜と会場から反応が。
それにクロちゃんが反応して「何?知床て?」って驚いてたよ(笑)
知床と言えば、なんだっけ?世界遺産だっけ??有名だよね☆
『中標津〜』
その時の会場の反応が他とちょっと違って。
クロ:「何?この失笑?中標津って?(苦笑)みたいな(笑)」
『別海〜』
クロ:「何??」
「べつかい〜!!』
クロ・コビィ:「べつかい??」
その後、メモには「なんかい」って書いてあるんだけど、これ、、なんだっけ??(苦笑)
多分、クロちゃんが何かボケたんだと思うんだけど、ボケた後に「もうええわ!!」と地団駄を踏みながら逆ギレ(笑)
コビィ:「北海道内でも色々な所から来て下さってありがとうございます。では、道外から来た方〜」
パチパチパチパチ♪
隣でNちんも拍手☆
『仙台〜』 『横浜〜』 『埼玉〜』と色々な所から来てた人がいたよ。
けど、会場の反応は薄い・・・。さっきまで、北海道の各地の地名があがった時は、おぉ〜とか、へぇ〜とか反応があったのに。
そこですかさずクロちゃんが・・・・
クロ:「北海道の人は、北海道以外の事は興味あらへんの?道外以外は認めない!!!みたいな(笑)」
いやいや、そんな事はありません!
そして、隣でNちんが『本厚木〜!!』
すると、クロちゃんが「何て?」
もう一度、『本厚木〜!!!』
クロ:「本厚木!」
コビィ:「めちゃめちゃ細かい地名を(笑)」
しっかりと拾ってもらえたねっ☆やったぢゃんっ!!(≧∇≦)彡☆
「今日は"本厚木”って叫ぶの!」って始まる前から意気込んでたもんね(*^ε^*)
コビィ:「それでは、今日北海道に来たのが初めての人〜!」
パチパチパチパチ。おぉ!結構いるんだね!会場からも、おぉ〜!と反応が。
クロ:「これには温かい(笑)よく来ました、みたいな」
コビィ:「僕達はですね、昨日から来てたんですけど」
と、コビィが話し始めたとき、クロちゃんがステージのギリギリのところまで前に出てきて。
コビィが話してるのに、客席から『デカイ』の声が。
クロ:「あのな、デカイの"間”を考えよう!」
あら、ダメ出し(笑)今、言うべきじゃなかったんだね(≧m≦)
コビィ:「それでは、今日初めてコブクロのライブに来た人〜!」
パチパチパチパチ♪
結構いるんだね!(o^-^o)
コビィ:「半分くらいですかね?」
クロ:「なんで前回は来てくれなかったのか?ここはシビアに行こ!」
クロちゃん、ちょっとご立腹気味(笑)
すると、客席から『子供が多くて、○▲×※〜〜〜〜〜〜の〜!」と、その理由を言ってる人がいて。
クロ:「あの子、マイナス5点」
あはは!(笑)けど、ちょっとうらやましい(爆)
クロ:「あんまりひどいとあそこから狙撃されるからね!」
と、クロちゃんが指差したのは、ステージに向かって左側にあるデジタル時計の横側。
そこはガラス張りになってて、部屋みたいになってるのかな?監視部屋?(笑)
クロ:「赤のレーダーで狙撃されるからね。隣の人のおでこに赤の点がついてるかもしれへん。ゴルゴ30も狙うわ」
狙撃されるんだ!?しかも、赤のレーダーって!(笑)
コビィ:「昨日1日あったので、散歩してたんですよ。リオさんと、まーちゃんとたろさと一緒に北大に行きましてね。」
へぇ〜!北大!?
『うち、近所〜!!」と客席から声が。
コビィはそれに「ほんと?」と普通に会話してた(笑)
そして、コビィが見せたものは、緑地に白で「北海道大学」とロゴが入ったタオル!!
どうやら最初からアンプの上にひそかに置いてあったらしい(笑)
コビィ:「ほっく大グッズですよ」
ほっく大って!(笑)
クロ:「そんなん売ってるの?」
コビィ:「あるんですよ。こう売店みたいのがあってね。こう色々北大グッズが売ってるわけですよ」
クロ:「勝手に中に入ってええの?」
コビィ:「国立大学は入ってええんやって。キャンパスですよ」
クロ:「あぁ〜、オマエは入ったことないからな〜」
コビィ:「また、そうやってオマエは高卒をバカにする!」
たかやんも高卒っす!だから、キャンパスライフに憧れるコビィの気持ち、分かるっ(笑)
コビィ:「これ、ええよ!めっちゃ汗吸うし!これ、使用済み!」
コビィ、汗っかきだもんね(≧m≦)
クロ:「俺は、ここ来る時に、会場の前で日研大学の案内もらった!」
え〜、クロちゃんもらったんだ?たかやん、散々無視したんだよね(笑)もらっとけばよかった・・・(爆)
ちなみに、コビィが広げた北大グッズのタオルは最初は見えるようにアンプに広げて貼り付けたらしいんだけど、
コビィが客席から見たら、あまりにも目立ちすぎて、クロちゃんいわく「卒業生か!」との事(笑)。
おまけに、ライブが始まってから目立ちすぎてそっちが気になりすぎるだろうという事になって(笑)、貼り付けるのは
やめて、アンプの上に半分折ってひっそりと置いてたんだって(≧m≦)(翌々日のコブクロ通信で話してたよ)
コビィ:「それでは、ここでメンバー紹介!!」
コビィ:「オンベース!山田マン〜!」
クロ:「この衣装も、北大グッズやからね」
コビィ:「ドラムス!まーちゃん!」
『かっこいい〜』
クロ:「かっこいい??かっこええか?」
コビィ:「そら、かっこ悪いとは言わへんわ!」
コビィ:「キーボード、リオリオ!」
そして、恒例のリオリオの写真撮影☆
クロ:「みんな大丈夫?顔、テッカテカしてへん?」
いや、、してるかも(爆)
そして、みんなで記念撮影♪結構いいポジションだったんだけど、写ってるかな〜(*^ε^*)
コビィ:「ギター、たろさ!!」
コビィ:「今日もこのメンバーでよろしくお願いします!」
パチパチパチパチ♪
コビィ:「昨日1日ウロウロしてたんやけど、電車で十二条?で降りて」
『えぇ〜〜〜〜』
コビィ:「合ってる?北大の前のね、北十二条?で、地下鉄に乗って。うちのメンバーね、すごいですよ!
"この地下鉄、タイヤで動いてるわ!”て。」
ん??どういう事!?
コビィ:「あのね、真ん中にタイヤがついてて、タイヤ1本で動いてるんですよ。」
へぇ〜、そうなんだ!?地下鉄ってみんな同じ造りじゃないの??
コビィ:「だから、普通の地下鉄と違ってフワフワしてて、こう揺れるから、ウェ〜〜〜!!ってなる。」
コビィ、ウェ〜〜〜って、それは酔って吐くって事?(笑)
コビィ:「そしたら、新入社員みたいな男の人が4人くらいいて、チラチラこっちを見てんねん。これはバレてる?て
思ってたわけですよ!で、そしたら、"絶対ちっちゃい方だって!”とか声が聞こえてきてね。
"いや、似てる風にしてるだけだよ”とか言ってて。そしたら、1人が"いや!!ホンモノじゃね?”と。」
クロ:「ほぉ〜」
コビィ:「そしたら、そいつが"いや、自信ねぇ〜”」
クロ:「あっはははは」
コビィ:「自身持て!と。若人よ!自身持て!!!!!!」
コビィ、力説してました。バレないのはやっぱりショックなの??(笑)
コビィ:「俺、いっつもこんなんよ」
クロ:「で、結局それは」
コビィ:「来ずですよ!!似てる人で終わったままやねん!」
コビィ:「え〜、僕ら北海道とは縁がありまして、岬めぐりもやりました!1500キロ!!」
パチパチパチパチ♪
コビィ:「立待岬、神威岬、納沙布岬、襟裳岬、宗谷岬!」←言った順番は違うと思う(;^_^A
全部の岬を言い切ったコビィ!スゴイ!
クロ:「襟裳の〜ララララ〜♪」
クロ:「襟裳のぉ〜ララララ〜〜〜♪」
クロ:「襟裳のぉ〜〜〜〜ララララ〜〜〜〜〜〜♪」
コビィ:「もうええわ!そこしか分からんのやろ!」
クロ:「あれで北海道を知り尽くしたからね!」
コビィ:「北海道はホンマいい所ですね。食べ物は美味しいし。え〜今日は久しぶりのライブですね。
北海道初上陸がペニーレーンで、今日も上まで満席ですよ!」
クロ:「え〜、今日初めての方もたくさんいらっしゃると思いますが、コブクロ、意外と喋ります(笑)」
あははは!初めてじゃない人は、それを楽しみに来てます(爆)
クロ:「若干、曲は何曲か歌います!」
あははは!(≧▽≦)
コビィ:「めちゃめちゃ歌います!!」
コビィ:「今日はですね、歌いたい歌をたくさん持ってきましたので、後ろの方までみなさん楽しんでいって下さい。
そして、今日までの生活の中のみんなのエネルギーをためて、ここで楽しんでいってもらえたらと思います。」
ちょっと違うかもしれないけど(苦笑)、コビィ、いい事言ってたんだよね(o^-^o)
4.Million Films
この曲のイントロ、好きなんだよね♪
なんか優しい気持ちになれるよね☆
そして、最近、ミリオン聞くと泣けるんだよ〜(T_T)
こういう幸せな感じの曲にも涙腺が緩んじゃうんだよね・・・・。
はぁ〜、いい曲だぁ〜(*´∇`*)
けど、、この曲に手拍子って、たかやんは実は好きじゃないのよ〜。
クロちゃんが手拍子してるからみんなするのかな??
たかやんは幸せなこの感じに浸りたいの(笑)
周りはほとんどの人が手拍子してたけど、たかやんはしない派。
人それぞれだから、こればっかは仕方ないけどね(;^_^A
5.東京の冬
ほぉ〜!こう来ましたか!
セットリストは見てたけど、覚えてなかったしね。
なんかぼ〜っとしながら、浸りながら聞いてた気がする。
「まだまだ遠い春へ〜♪」で、春はまだ先だなぁ〜なんて思ってたよ。
そして、曲が終わると、クロちゃんがすっごい笑顔だったの!!
うわぁ〜・・・・ってヤラれてた(≧▽≦)
そして、コビィはギターチェンジ。
6.同じ窓から見てた空
スクリーンには空の映像が映ってたよ。
この曲、ヤバいんだよね・・・。
今、自分の周りにいる友達の事とか思い出しながら聞いてたよ。
みんなそれぞれ色んな事があって、けど、みんなそれぞれ頑張ってて。
そういうみんなの姿を見て、自分も頑張らなきゃって思ったり。
みんなに支えられてる部分もたくさんあって。
自分も少しはみんなの支えになれてるのかな?なれてたらいいな。
そして、会った時は変わらない笑顔でいつものように笑いあえるのがいいよね。
そんな事を考えながら聞いてたら泣けてきた(T_T)
「Feel easy just seeing you sometimes」からのコーラスの時は、絶対クロちゃんを見ちゃうんだよね。
あのコーラスのクロちゃんがものすごく好き!
好き、と言うか、いつもすごいなぁ〜って感心するんだよね。
CDの時とも違うバージョンでクロちゃんは歌ってたよ。
うわぁ〜・・・やっぱすごいなぁ〜。かっこえぇ〜(*´∇`*)
7.ここにしか咲かない花
この曲、ライブで何回も聴いてきたけど、やっぱりライブで聴くといいよね♪
CDで聴くよりも数倍いい!!
いや、この曲に限らないんだけど、この曲はライブで聴くとぐわぁ〜〜〜!って来るんだよね。
スクリーンはさっきまでの空の映像が、夕焼け空に変わってたよ。
コビィ:「どうもありがとうございます」
そして、丁寧にお辞儀をする2人。
続いて、ストリングスメンバーの紹介を。
この紹介は、至って普通に紹介してたよ(笑)
コビィ:「まだまだ先は長いので、よかったら座って下さい」
は〜い☆
コビィ:「それでは、次は出来たてホヤホヤの新曲を聴いてもらいたいと思います。この曲もそうなんですけど、
期限があって作ったものではなく、ツアーの時点で曲が出来ているなら歌って、聴いてもらおうというスタイルを
ずっともっていて、僕なんかも毎日曲を作っているんじゃないかとか、毎日ギターを持って弾いているんじゃないかとか
思われるんですけど、そうではなくて、出会いとか心が震える瞬間があって、そういう時には涙が出てきたりするんです。
何かに集中している時というのは、自然に涙が出てくるもので、そういう時にペンをとるようにいていて、歌詞が
出来上がるんですね。黒田の話を聞いて、こいつはこう考えてるんだとか、こういう風に思ってるんだと感じたりもして。
そういう日々の中で脆い気持ちって言うのがあって、それは簡単には崩れなくて。
だけど、それを超えて自分と戦わなきゃいけなくなる。そんな気持ちを書いた曲です。Fragile
mind。」
8.Fragile mind
これ、コビィが歌詞を載せてくれた曲だね(o^-^o)
自分自身との戦い・・・、うん、そうだよね。
コビィのいう事葉はいつも胸に響いてくるなぁ・・・。
9.大樹の陰
曲が終わると、コビィはギターから三線へチェンジ。
最近、この曲ばっかり聴いてたんだよね。
クロちゃんが書く詩がさぁ、深いんだよね。
「戦場に咲く一輪の笑顔のようにささやかに 日々の喜びを抱きしめられたなら それを幸せと呼ぶのだろう」
それだけで、もうダメ(T_T)
「流されていく事と 歩み続ける事は違うのさ」
ここも、結構ヤバい・・・。
そして、「つまづいて 心折れそうになって 自分の弱さ確かめて また人に優しくなれるのさ」
やっぱダメだぁ〜(ToT)
でもって、クロちゃんの声が素敵すぎてこれまたヤバイ!!(>_<)
10.Starting Line
これまたヤバイっす。。
前の曲からの余韻から抜け出せず、放心状態で聴いてたよ(;^_^A
11.遠くで・・
うあっ!!!来ちゃったよ・・・・。
イントロで、ハッとしちゃったよ。この曲、ライブで聴くの初めてだよ。
コビィはどんな気持ちで歌ってるのかな・・って思いながら、コビィばっかり見つめてた。
そして、出だしのクロちゃんの「今〜 一番〜 会いたい人はとぉ〜」の声!!!
なんて言うのかな、すっごい優しい声なんだよ。
すっごい気持ちが込められてるのが伝わってくるんだよ。
そこからもうヤバかった。
そういえば、あたし、今日は「泣かない宣言」してたんだよね。
全然ダメぢゃん(爆)
だってさぁ、泣いちゃうと2人の姿とか、どんな風に歌ってたとか全くわかんなくなっちゃうんだもん。
今日はちゃんと2人の姿を見ていたかったの!けど、、ダメでした(;^_^A
聴きながら、ふと亡くなったおじいちゃんの事を思い出したよ。
大好きだったおじいちゃん。もう8年も前の事なんだけど、おじいちゃんも天国であたしの事を見てるのかな?なんて
思ったら、余計に泣けてきた(苦笑)
12.桜
だぁ〜かぁ〜らぁ〜!この曲順はヤバイって!!(>_<)
この日の桜、コビィいわく100点満点だったそうです!(これものちほど、握手会レポで・笑)
最後のサビの部分からはアカペラで。
「桜の花びら散るたびに〜♪」からはいつもアカペラになるんだけど、最後までずっとアカペラでマイクなし!
サビの後の、「名もない花には名前を付けましょう〜♪」からはマイクなしで、コビィのギター一本で。
ストリートの時の姿が見えた気がしたよ。
そしたら、また泣けちゃって(苦笑)もうダメだぁ〜〜〜〜(T_T)
パチパチパチパチ♪
コビィ:「ありがとうございました。この桜という曲だけはずっと姿を変えてこない曲で。
ずっとこんな歌い手になりたい、こんな歌を歌いたいと、朝まで話をしたのを今でも覚えています。
僕が黒田の生の声を聴いて衝撃を受けて、それからもう7・8年も経ってるんですけれども、あの時歌ったあの場所から
こんなにも遠い場所でも、僕があの時受けた生の衝撃を聴いてもらえて本当に幸せだなと思います。ね?」
クロちゃんのほうを見て、「ね?」と話しかけるコビィ。
クロ:「ホンマに幸せやな。オマエも俺もシアワセ。」
そして、クロちゃんは、後ろの方にあった水?に手を。
「チュ〜〜〜〜」
あっははははは!!(≧∇≦)彡☆
クロちゃん、吸った瞬間にチュ〜〜〜〜って音が!(爆)
コビィ:「オマエ、チュ〜〜って!」
クロ:「内側から出る可愛さや」
もぉ〜、せっかくいい話してたのにぃ〜(≧m≦)
クロ:「最近どう??」
コビィ:「これ、いいでしょ?」
そして、再び北大グッズのタオルを手に取るコビィ。
コビィ:「北大に行ってね、そこの手前の方にパン屋があって、そこのおばちゃんがよう喋る!!
僕ね、そこでお茶とツナマヨネーズパンを買ったんですよ」
クロ:「俺な、ツナのうまさが分からん!!」
えぇ〜〜〜〜?
クロ:「違う!!ちゃうねん!俺、マヨネーズはめちゃめちゃ好きやねん!マヨネーズの海で泳ぎたいと思てるくらい」
あはははは(≧∇≦)彡☆マヨネーズの海って、ドロドロ、ギトギトぢゃん(爆)
コビィ:「涙の海で溺れたい、みたいな(笑)」
クロ:「マヨネーズはものすごい好きなん!けど、そこにツナさんが入ることで台無しになるねん」
コビィ:「ツナさん、て」
クロ:「コンビニに行くと、ツナマヨがいっつも残ってんねん。で、焼きジャケがいつもないねん!
もう、ツナマヨやめてしまえ、と!」
えぇ〜〜〜〜〜!
コビィ:「オマエな、ちょっと待てって!ツナはツナ自身では絶対にデビューできひんかったと思うで」
クロ:「いや、そうやけど、ツナってなんやと思う??」
コビィ:「マグロやろ!」
クロ:「え??ちょっと待って!ツナってマグロなん!?!??!」
えっ!?クロちゃん、マジで知らなかったの???( ̄ロ ̄|||)
コビィ:「オマエな、フルネーム、ツナ・マグロやで?」
ぶっ(≧m≦)
クロちゃんは、本当に知らなかったらしく、その場で仰天(笑)
コビィ:「トゥナやで。トゥナ!!」
トゥナなんだ!?(笑)
コビィ:「マグロフレークって書いてるやん?」
クロ:「マグロフレークって何!?」
コビィ:「チョコフレークよ!!」
はっ!?!?!?
クロ:「そんなんチョコレートやん!」
確かに(爆)
クロ:「俺は、マグロは好き。共通点は、止まったら死ぬからね」
あははは(≧▽≦)ひっきりなしに動いてないとダメなんだ?(笑)
クロ:「そもそもツナはマグロのどこの部分?」
コビィ:「ボデーや、ボデー!!」
クロ:「ボデーて、輪島功一か!!」
クロ:「俺な、ツナ缶20メートル先で開けても"クサっ!!”って分かる。生まれてから魚食べれなかった。」
クロ:「何?このシーンて?」
(笑)
クロ:「シャケは、小2から食べてない」
えぇ〜〜〜〜〜〜!
クロ:「熊か!!」
熊って、木彫りの熊の事!?(笑)
クロ:「小2からずっとシャケ食べてない言うて、「え〜」言われたら、ずっと"熊か!”て返してた(笑)」
クロ:「サンマも食べられへん。秋の刀の魚て、意味が分からへん!!秋の刀の魚て、なんでやねん!!」
クロちゃん、その場でドン!と地団駄(笑)
クロ:「家でサンマの日は、匂いがして帰られへん。サンマの日は、川辺で石投げてた」
あははは(笑)
クロ:「サンマの日は、俺だけ別メニューなん。卵焼きに、ふりかけ」
コビィ:「別メニュー言うか、ありものやん」
クロ:「食べへん、アンタが悪い!て、おかんに言われてな」
このMCの最中、バンドメンバーはMCが長すぎるためか座ってた(笑)
いっつも座ってたっけ??山田マンが体育座りしてて可愛かったよ(*^ε^*)
クロ:「俺の体の95パーセントは牛肉で出来てるねん」
コビィ:「残りの5パーセントは牛乳やろ?」
クロ:「そう、俺の体は全部牛で出来てんねん。産みの親は大阪におんねんけど、育ての親は牛やねん」
コビィ:「だから、今日の服、牛みたいなん?」
ダメだ、おかしすぎる(笑)この日のクロちゃんの服は、黒と白でした(爆)
クロ:「俺はずっと野菜も魚も食べへんかった。」
コビィ:「そうすると、こうなるねん」
あ〜、デカくなるわけね(笑)
クロ:「オマエは、好き嫌いないもんな」
それは、皮肉か??(笑)
コビィ:「いや、ある。かいわれ大根!」
コビィ:「かいわれ大根、はやったよなぁ。そのうち、いつも使ってるスポンジから生えてくるねん。」
マジで!?なんで、いつも使ってるスポンジから????
コビィ:「もやしみたいにすごい伸びてくんねん。もやしってな、あの白いひょろ〜ってやつな。」
会場の誰もが知ってるという空気(笑)
コビィ:「あ?知ってる??もやしってな、日光の当たらないところで育つからあんなんやねん。」
クロ:「え?何!?天然のもやしって存在せぇへんの!?」
コビィ:「誰ももやしの本当の姿を知らないねん!」
へっ??何っ!?!?
コビィ:「そうなんですよ。あれはわざと日光のあたらない所で育ててるから、だからもやしっ子って言うんですよ」
へぇ〜〜〜〜!!
コビィ:「もや.き。・・・」
とその場で、崩れるコビィ(笑)
そして、自分で「もやきって・・・・」と苦笑(笑)
その後、手のひらに「人・人・人」(多分)って書いて、飲み込んでたよ(*^ε^*)
クロ:「俺はずっと野菜も魚も食べへんかった。」
コビィ:「そうすると、こうなるねん」
あ〜、デカくなるわけね(笑)
クロ:「オマエは、好き嫌いないもんな」
それは、皮肉か??(笑)
クロ:「でもな、おかんに、かぼちゃの煮たのだけは食べろと言われた。こう、俺がファミコンとかやってて
"テッテテテテテン♪”てな、(とスーパーマリオの音楽を口ずさむクロちゃん・笑)、そうするとおかんが「今日かぼちゃやで!
かぼちゃ食べるまで動いたらあかんで!」て。"♪テッテテテテテン↓”(今度はマリオがゲームオーバーした音・笑)」
そんなに嫌いなんだ?
クロ:「でな、俺はかぼちゃをどう食うか考えてな、かぼちゃにお茶を入れるねん」
え〜〜〜〜〜〜〜( ̄Д ̄;)
クロ:「で、形を失われてきたら、一気に飲む!!」
うぇ〜〜〜〜〜〜( ̄ロ ̄lll)
クロ:「かぼちゃのみグランプリやったら、1番になる自信ある!」
そんなんありませんからっ(≧▽≦)
そして、今度はシャワーのお話に。
「シャワーの良し悪しって、腹立たへん?ひねったら、顔面にいきなりかかったりして、ウワ!なったり」
と飛び跳ねるクロちゃん。
コビィ:「上の階の人がウワ!てビックリすんねんな」
クロ:「俺、そんなにデカないわ!上の人がウワ!て」
クロ:「僕ね、ライブ終わった後に必ずシャワーを浴びてから帰るんですよ。で、こないだ仙台のライブの後に
そこの会館のシャワーがね、MAXにした途端、フワァ〜〜〜って広がるねん!2,3人で浴びれるわ!
シャワーがちょろちょろ・・・・って時も、イーってなる!」
あ〜、分かる、分かる!!出ないと、腹立つもんね!(笑)
コビィ:「はぁ〜・・・・」
と、MCで熱くなりすぎて、コビィ、お疲れです(笑)
コビィ:「北海道と言えば、僕らレギュラーも持ってまして」
クロ:「レギュラー??あぁ、不定期の??」
コビィ:「不定期のコブクロ通信、聞いたことある人、拍手!」
パチパチパチパチ♪たかやんもちゃんと聴いてます(*^ε^*)
クロ:「あのな、関係者もおるかもしれへんから、そこんとこな!」
そして、もう一度「聞いた事ある人、拍手!」
パチパチパチパチ♪あきらかに増えてます(笑)
この話、その後、どうなったんだっけ??覚えてない〜(;^_^A
そして、その後は、またまたコビィのお話に。
コビィ:「昨日、僕らねカリー軒に行ったんですよ。カレーとハンバーグの美味しいお店ね」
ほぉ〜!!今度行かなきゃ!!
コビィ:「いつもすごく混んでてね、僕ら9人で行って、満席でちょっと待ってて空いて座ったら、
水、タンタンタンタン!って置いて」
クロ:「水、タンタンタンタン!、って置いたんや?」
そこ、たかやんも気になった!(笑)だって、すごい早いんだもん。早業で置いたの??(爆)
コビィ:「で、そこには店の真ん中に色んな有名人のサインがあってね。メンバーにコブちゃんのどこ??とか言われて、
あ〜、あそこですね、とかって話してたら、そこのおばちゃんが『誰のサイン、お探し?』って」
ぷっ(≧m≦)
コビィ:「"あ、コブ、、コブクロの・・・・”言うたら、「いらっしゃってますよ、2度程!」
クロ:「3度目やけどな(笑)オマエなら、ホンマに気付かれへんな〜」
そして、また違うお話に。←話の流れがよく分かんない(笑)
クロ:「でもな、コンタクトなしのオマエ、ひどいよな!ホテルに泊まって、エレベーター降りると、こう部屋番号が
802〜856みたいに書かれてるでしょ?お前、この辺まで寄るもんな!」
クロちゃんは手を目の前に。その距離、わずかに5センチくらい?(爆)
「で、部屋いっこいっこの前に行って、部屋の前でまた"こう”やで」と、歩いて部屋の前に着くと、ドアの所に
顔を近づける様子を再現するクロちゃん(笑)
クロ:「チクタクバンバンやん」
チクタクバンバンって懐かしい響き(笑)
けど、チクタクバンバンって何だっけ???
と思って調べてみた(笑)時計の形のゲームの事??これ、見たことある〜!!
これの事を言ってたのかな??
コビィ:「という事で、昨日もバレず」
と、最後には、バレないって話に戻ってたので、このチクタクバンバンの話も、何か繋がりがあったはず(笑)
「オマエ、ほつれてるで」と、コビィのジーンズの裾を指すクロちゃん。
コビィ:「ファッソンや!!」
クロ:「ヒモが気になるわ〜」
「さて!!!」と気を取り直すコビィ(笑)
コビィ:「みなさんの座席にアンケートがあると思いますが、めざせ回収率100パーセント!」
クロ:「100パーセントって事は、誰か1人が欠けてもダメなんですよ。」
コビィ:「でも、他の方ってそんなにいかないんですって。コブクロはすごいですよ。80パーセントとかですからね」
クロ:「ぜひみなさん、よかった所を」
コビィ:「そして、僕らのHPの掲示板なんかもあるのでそこにもぜひ感想を書いてもらえたらと。
ぜひアクセスしてくださいね」」
クロ:「っアクセスッッッ!!!してほしいね!!」
コビィ:「どこでテンションあげてんねん?」
クロ:「っアクセスっっっっっっっ!!!」
と、更にテンションをあげるクロちゃん(笑)まるでCMのサクセスっ!!みたいな感じ(爆)
コビィ:「そんなゲームセンター嵐のような人、今おらへん」
随分懐かしいキャラクターを(笑)
コビィ:「それでは、HPのアドレスは??と言ったら、みなさん大きな声で!」
は〜い☆
クロ:「まぁ、最初はアクセスっ!!くらいで」
まだ、言ってるし(笑)
コビィ:「もう大きく言えばいいみたいになってるやん(笑)」
コビィ:「アドレスは〜?」
コブクロドットコム〜!!
クロ:「電波で言うと2本やな。俺が言うと4本」
コビィ:「3本越えてるやん!」
そして、再び「アドレスは〜?」
コブクロドットコム〜!!(*^▽^*)
クロ:「3本やな、80点。足吊るくらい言わな。寝てる時にこむら返りでウッ!ってなるくらいに」
コビィ:「夜まで引っ張るんや?(笑)じゃあ、座ってると声も出ないと思うので、立ちましょうか?」
は〜い☆
そして、ちょっと会場がざわつくと、クロちゃんがすかさず
「ざわざわしない!!!ハイ、避難!!!」
先生かよ!避難訓練ぢゃん(爆)
コビィ:「こういう椅子ってね、避難しやすいようにパタンってなるんやって」
へぇ〜〜〜〜〜!今日のコビィは、マメ知識満載だね☆
そして、「アドレスは〜?」
コブクロドットコム〜!!!で、オッケーもらいました(*^ε^*)
コビィ:「そして、ここで大発表ですよ!嬉しいですよ!!次の北海道公演が決まりました!!」
やったぁ〜!!きたねっ!!!(*^▽^*)
コビィ:「大きい声で日にちを僕の後に続いて言ってください」
クロ:「場合に寄っては、日にちを早めようと思ってます。」
コビィ:「出来へんわ!オマエ1人でやれ!」
クロ:「黒田俊介、トークライブ」
行きたいっす!(爆)
コビィ:「2006年!!」
2006年!!
コビィ:「11月27日!!」
11月27日っ!!!と叫びつつ、曜日が気になるたかやん(笑)
コビィ:「厚生年金会館っ!!」
おぉぉ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
コビィ:「すごいですよ、2,200人ですよ」
パチパチパチパチ♪
クロ:「席が空いてたら、空いたところにシャケ置くからね。後半ものすごっくさなってんねん」
クロちゃん、歌えないじゃん(≧m≦)
クロ:「ぜひ、お友達とか、ひとりでいいので連れてきてください。ひとりでいです。誰でも1人くらいはいるでしょ?」
コビィ:「今いるのにプラス600人ですからね」
クロ:「リョーカイ!!!」
コビィ:「意味わからん!」
クロ:「ザワザワしない!!」
もぉ〜、はちゃめちゃぢゃん、お腹痛いってば!(≧▽≦)
コビィ:「そろそろ盛り上がっていくぜ〜〜〜!」
イエェ〜〜〜〜イ♪♪(≧∇≦)彡☆
13.Pierrot
曲は分かるのに、曲名が出てこなくて、「ガールフレンド」ってメモってた(笑)
間奏の部分では、パパン♪パン♪と手拍子を☆
この曲の手拍子って難しくない?途中でリズムがちょっと変わるんだよね。
って、たかやんだけ??(;^_^A
いや〜、楽しいねぇ〜☆
曲のラストには、まーちゃんのドラムソロが♪
14.ストリートのテーマ
コビィ:「ストリートのテーマ〜〜〜!!」
盛り上がってきたねぇ〜〜(≧▽≦)
ストリートのテーマ、久しぶりのような気がするぞ・・・・。
と思ったら、去年の6月の浦安ぶりぢゃんっ☆
クロちゃんがステージから降りて、右と左に移動。
その近くの人、クロちゃんにタッチしてるんだけどぉ〜v( ̄ロ ̄)v
うらやますぃ〜〜〜!!!
朝まで僕らと一緒に〜歌ってくれませんか〜♪は、いつものように掛け合いで♪
こういうの、楽しくって大好き☆
後半は真ん中から、小渕スタンドと黒田スタンドに分かれて対抗(笑)
あたしらは、小渕スタンド(*^ε^*)
黒田スタンドに負けちゃいました(>_<)
小渕スタンドが歌うと、黒田スタンドのみなさんが拍手してくれたんだけど、
「そっち(小渕スタンド)は、拍手いらん!(≧ヘ≦) 」とクロちゃんに邪険にされた(笑)
「そっち(小渕スタンド)は、ズボンばっかりやもん。こっちはスカートやで」って、おかしな所で
勝ち誇ってたクロちゃんもウケた〜(*^∀^*)
最後は会場みんなで、朝まで僕らと一緒に〜♪
楽しいっ(≧▽≦)
15.轍−わだち−
コビィのギターがジャカジャカ鳴って、轍が♪
そしたら、コビィがステージから飛び降りたのっ!!!!!(>▽<)
うわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ステージと最前の間は3メートルくらいかな?間があるんだよね。
そこでギターをジャカジャカと掻き鳴らしてて。
うわっ!!カッコビィ!!!!(≧▽≦)
「行くぞ〜さっぽろぉ〜〜〜〜!!!」
そして、コビィは、ステージ脇の方へ移動してステージにはずっと戻らず。
気付くと、コビィのギターからびろ〜んと何か伸びてる??
あっ!!弦切れてんぢゃん!!!( ̄ロ ̄lll)
けど、コビィはそのままギターをジャカジャカ。
客席にマイクを向けていつもは歌うじゃん?それがなかったんだよね。
コビィがステージから降りたから!?
そして、最後の「ウォウォウォォウォ〜〜〜♪」の時は、コビィはステージ下の真ん中へ。
そこにクロちゃんが来て、コビィとマイク1本で歌ってたよ(*^ε^*)
いやぁ〜、ビックリ!!すっごい盛り上がりじゃん!!!(≧∇≦)彡☆
16.LOVER'S SURF
パンパンパパパン♪と手拍子☆
この曲、大好き〜(≧∇≦)彡☆
盛り上がりっぱなしで、この曲に突入したから、もちろんこれも盛り上がるでしょ(*^ε^*)
こうやって盛り上がって終わるのっていいよねっ☆
いやぁ〜、楽しいっ!!!!!!!(>▽<)
そして、最後に再びメンバー紹介。
イエェ〜〜〜イっ♪
本編終了 21:10
・・・どうやら、この時点で21時過ぎてたらしい(笑)
21時には終わるよね、って話してたんだけど全然じゃん(爆)
暗転して割とすぐに手拍子が。
たかやんは、まずは水分補給(笑)
けど、ストリートのテーマが聞こえないぢゃん(>_<)
ななちんと2人で歌ったよ♪
けど、後ろのほうからも声は聞こえてて。あたしら、、ズレてる??(笑)
そして、みんなの声がひとつになって、朝〜ま〜で〜僕らと一緒に〜歌ってくれませんか〜♪
【ENCORE】
割と早めに出てきてくれたよ☆
もしかして、、、本編で喋りすぎて時間押してたとか?(笑)
2人とも白いツアーTシャツを着てたよ☆
歓声の中、「いや〜よかった」とクロちゃん。
ん?何が?と思ったら、「4日くらい前にターミネータ2やってたの見た??俺な、こうやって出ようか迷ったわ」と、
その場に肩膝をついてしゃがむクロちゃん。
クロ:「やめてよかったぁ」
すべらなくてよかったね(≧m≦)
コビィ:「アンコールどうもありがとう!!!僕ね、初めてステージから降りましたよ!」
初めてなんだ!?!
クロ:「オマエが降りた瞬間、スタッフみんなそこ(ステージ脇)で、"え??”って固まってたわ。
自己責任で頼むわ」
コビィ:「靴が破けたわ」
えぇ〜〜〜!?靴が破けたって・・・一体どんだけ激しかったの!?
そして、その破けた靴を見せるコビィ(笑)
コビィ:「すごいですよ、靴は破れるし」
クロ:「弦は切れるし」
コビィ:「すごい盛り上がりですね〜!」
クロ:「朝まで??俺はいいけど、会場がなんていうか分からん。時計台でやろか?黒田俊介、時計台ライブ!」
行きた〜い!!(>▽<)
クロ:「大阪でも、あんなベタなライブやらへん(笑)俺は行かへんけどな」
コビィ:「オマエ、来んのかい!」
クロ:「俺はちょっと用があって行かれへん。」
コビィ:「僕達は楽曲に一番力をいれてるわけなんですけど、お客さんの日々の出来事にパチンとクリップを止めるように
その生活の中に僕らの曲が組み込まれていければいいなと思って、これからも頑張ります」
・・なんか違うかも(;^_^A
ここでもコビィ、いい事を言ってたんだよね。
そんな時にクロちゃんが、「オマエ、つぎはぎだらけやな。オマエ!サロンパスはないやろ!」
サロンパス!!(≧∇≦)彡☆
この日のコビィのジーンズは、右足につぎはぎ。左足には長方形の白いつぎはぎ。確かにサロンパスサイズ(笑)
「こういうのがよくて買ったの!!なんで、ジーンズの上からサロンパス貼らんとあかんねん!」と反論するコビィ(笑)
そして、その後、ベポラップがどうとかこうとか言ってた(笑)
そしたら、客席から声が。なんて言ってたか覚えてない(汗)
するとクロちゃんがすかさず、「マイナス25点。さっきの女の子(マイナス5点の子・笑)と帰り一緒に帰ったら?
帰りね、みんな点数渡されるから。ハイ、君62点。、ハイ君。」
アタシは何点???(笑)
コビィ:「さて!そろそろ歌に行きますか!」
おっ!コビィ、仕切りましたね!(≧m≦)
コビィ:「今日も新曲を歌わせてもらいましたが、これも出来たてホヤホヤの新曲です。
久しぶりにラブソングを書きました!」
すると、客席から、ヒュ〜ヒュ〜〜〜〜♪
コビィ:「(笑)犬の遠吠えか!!」
クロ:「会社の飲み会か!!!上司のカラオケか!!」
あっははは!!
「歌、いきてぇなぁ〜・・・」と拗ねるコビィ。あら、可愛い(*^ε^*)
コビィ:「みんなにも大切な人がいると思いますが、それが恋人だったり、家族だったり、友達だったり色々いて。
いつも隣にいて当たり前の人が、急に会えなくなるとものすごく切なくなって、その時の気温だったり、景色だったり、
いろんな記憶としてものすごく残っていて。それが追いかけたり、追いかけられてりして。
そんな思いを曲にしてみました。あなたへと続く道。」
EN1.あなたへと続く道
コビィは、ギターなしで歌ってたよ。
いつもギターを弾いてる姿しか見てないから、新鮮なんだけど、なんか違和感〜(;^_^A
出だしは、「通い慣れた歩道に椿が真っ赤にこぼれる」だったかな。
あとは、「静かに過ぎる時は淡く切なく」とか。
サビの部分は「会いたくて 会いたくて」とか、「どこまでも どこまでも」とか。
「あなたの声 聞こえてきそう 笑顔はまだ思い出せないよ 苦しくなるから」
これって、、別れの曲??切ない感じの曲で、歌い方も切な〜い感じだったよ。
歌詞を見ながら、じっくり聞いてみたいな〜。
EN2.NOTE
切な〜い曲に続いて、今度はこの曲☆
この曲聴くと、恋っていいな〜って、人を好きになるといいな〜って幸せな気持ちになれるよね(o^-^o)
こういう幸せな曲に涙腺が弱い今日この頃(T_T)
こういう感じの曲のコビィの声が好き(*^ε^*)
NOTEも手拍子があるんだけど、たかやんは好きじゃないんだよね〜・・・。
浸りたいのにっ(>_<)
EN3.FLAG
NAMELESS WORLDのオープニングがラストなんだね。
出だしのクロちゃんの声、しびれます(>_<)
「夢見ていたのは 遥かなるStage そして今描くあの日のStage」
そして、今ステージに立ってるんだよね(T_T)
最後の「いつの間にこんなに歩いてきたっけ」の歌詞が、すごく深みのあるものに聞こえて。
はぁ〜〜〜〜(*´∇`*)って、かなり浸ってしまったよ。
大歓声の中、最後にはメンバー全員で横1列に並んで手を繋いでお辞儀を。
また手を繋いだまま、フラフラふざけるのかと思ったけど、やらなかった(笑)
そして、コビィは、アンプの上にあった北大グッズのタオルを手に取って、くるくる丸めて、ステージ上にあった
水を一生懸命含ませて。えっ?もしかして投げてくれるの!?
「よく飛ぶねん」と、コビィ。
そして、なげたぁ〜〜〜!!!!!
5列くらい後ろの方に飛んでたよ。いいなぁ〜、あのタオル、コビィの天然水も含まれてるんだよ?(≧m≦)
そして、クロちゃんもコビィの真似をするように、タオルに水を含ませて、投げたぁ〜〜!フリ(爆)
けど、その後に投げてて、それは黒田スタンドの子がナイスキャッチ!!
某バンドGのように争奪戦にはなってなかったよ(笑)
21:40 ライブ終了〜☆
はぁ〜〜〜〜、いいライブだったぁ〜〜(*´∇`*)
すっごく楽しかった!!!!!!
やっぱライブはいいねっ!
コブクロちゃんのライブに来ると、泣いて、笑って、感情のままの時間を過ごせるんだよね。
日常の中で、感情のままに全てをさらけ出すって事が、出来そうで意外と出来ないんだよね。
周りの目を気にしたり、自分の立場を考えたり、色々我慢しなきゃいけない事ももちろんあるし。
そんな中でストレスを感じたりもしちゃうんだろうけど、このライブの時間だけは感情のままでいられて。
自分にはそういう場所が必要なんだって改めて思ったよ。
そして、コブクロちゃんの曲に触れてると、なんだか心がキレイになれるような気がするんだよね。
自分の事は決して好きとは言えないし、嫌なトコもいっぱいある。
けど、コブクロちゃんの曲に触れて、2人を見てると、心が癒されるんだよ(*´∇`*)
この場所、こういう時間をこれからも過ごしていきたいなって思ったよ(o^-^o)
はぁ〜〜〜〜、終わったねぇ・・・・。
すぐにはその場から去ることは出来ず。
スタッフさんから出てくださ〜いって言われたよ(;^_^A
そして、ロビーに行ったら、みんなアンケートを書いてて。
アタシらも書かなきゃ!!その場で書いてきたよ♪
そして、セットリストの書いてあるプレートをパチリコして、ロビーを出ました。
会場のすぐ近くにあるテレビ塔の時計をを見たら22:00!!
もうそんな時間!?!?
ゴハン食べに行かなきゃ!もっと早く終わると思ってたのにね〜(笑)
そのまま歩いて、大通のほうへ。
あんまり遠くへ行くと帰りが大変になっちゃうんだけど、帰りはTAKURO・・じゃなくて、タクろう!という事に
して、歩いて狸小路のほうへ。近くにジンギスカンのお店があったから、そこにしたよ。
本場のジンギスカン、食うの初めて☆
ジンギスカン、美味しかったね〜♪記念にパチリコするの、、、忘れた(爆)
そして、11時頃にお店を出たよ。Nちんのトイレ待ちをしている間に店員のお兄さんに話しかけられて。
「お肉、美味しかったですか?」『美味しかったです♪』
「寒いっすよね〜、俺バイクだから寒くて」 『でも昨日より暖かいんじゃないですか?』って言って気付いた。
ここ、函館じゃないんだ(笑)ま、いっか(爆)
その後は、タクってバスターミナルへ。
バスに乗ってからは割と早く寝たよ。けど、バスの中って一度目が覚めるとなかなか寝付けないんだよね(;^_^A
しかも、途中で、誰かがおしぼりの山を落としてる音で目が覚めた(爆)
(車内に使い捨てのおしぼりが置いてあって、自由に使っていいようになってた)
おそらく落とした人は、かなり慌てたはず(笑)
目が覚めて、首が痛いな〜なんて思いつつも寝てて、あっと言う間に「お疲れさまです、間もなく七飯です」の声が。
そして、次は桔梗。
そろそろかなって思ってたら、桔梗に到着。
降りようとしたら、立てない!と思ったら、シートベルトしたままだった(爆)
そして、ここでNちんとお別れ。またね〜!色々ありがとう☆
その日は朝から雨の予報だったから、たかやんママが迎えにきてくれることになってたんだけど、予定よりも
早く着いたし、雨もまだ降ってなかったから歩いて帰ることに。
まだまだコブクロちゃんモードから抜け出せず、携帯のプレーヤーでコブクロちゃんソングを聞きつつ、口ずさみながら
家まで帰ったよ(笑)
家に到着して、荷物整理をして、今日の準備!
そう、今日は握手会なんだよ〜(≧m≦)
休む間もなく、仕事行く前に準備しなきゃ!
飛行機チケットの受取番号と、帰りのバスチケ。そして、招待状っ!!
そして、寝る間もなく、お仕事に行きました(;^_^A
12時間後には、再びコブクロちゃんとご対っ(*^ε^*)
↑ ↑ コブクロちゃんツアートラックと、ライブ終了後にロビーにあったセットリスト。
↑ ↑ (左)入場の時にもらったステッカーはピンクだったよ♪
(右)ツアーグッズのコビィのイラストフレーム。祝☆初武道館♪
100回ライブのフレーム(左側)と並べて飾ってみました(o^-^o)
いやぁ〜、長いレポだっ!これは、3時間越えるはずだよね(爆)
書いても書いてもなかなか終わらなくて、参りました。MCがね(笑)
UPDATE 2006.4.16