コブクロ Premium Event 〜Talk & 握手会 〜

2006年2月4日(土) 札幌市内某所
OPEN 18:30 START 19:00

本日快晴っ★★←この時点ではウキウキのたかやん(笑)
今日はコブクロちゃんに会えるぅ〜♪しかも、握手っ!!!
まさか、本当に当たっちゃうとは!!!
アルバムの中に封入されている応募券を送ってみたものの、招待されるのは50人。
全国ではなく、北海道と考えても、北海道は広い・・・。まさか当たるとは思ってなかったんだよね。
しかぁ〜し!!当たっちゃいました(≧∇≦)彡☆
1月18日。仕事を終えて家に帰ると、見慣れない封筒が・・・・。
それがコブクロちゃんからの招待状とは知らず、たかやんは「何、この封筒??」と怪しんでいた(笑)
夢チカからの手紙だったんだよね。そう!たかやんは夢チカにもハガキを1枚出してたんだよね。
とりあえず出しておくか〜くらいの気持ちで出したあのハガキが当たるとは!!
夢チカで前に岬めぐりをやってたから、そのことについてとか、番組の感想を書いたんだよね。
それがスタッフに通じて当たったのかな??(≧m≦)

そして、今日がついにやってきたんだよぉ〜☆
今日は19:00からだからね。ちょっとゆっくり出来るし、と思って今日はいつもよりも遅めのJRで出発。
この日のために買ってしまったiPodちゃんもバッグにちゃんと入れたし、招待状も入れたし、2人に渡す手紙も
ちゃんと入れたし、準備バッチリ♪
駅に着いて、まずは緑の窓口へ。
パークトレイン(駅の駐車場)の予約をしてたから、駐車券をもらっておかないとね。
そして、窓口へ行って話をしたんだけど、どうやら話が通じてないらしい・・・・・。
頼んだときの電話の対応でも、ご立腹だったのに、話が通じてないってどういう事!?!?
もう仕事以外では頼まないと心に誓った・・・・(ー▽ー*)
けど、なんとか駐車券ももらえて一安心。これでもらえなかったら、文句言ってるよ!(爆)

そして、9時半に函館を出発〜♪
たかやんは、すぐに爆睡・・・・・(笑)
どのくらい寝てたんだろう??途中でウトウト目が覚めたんだけど、外の景色まで気にしてなかったんだよね。
ふと外を見たら・・・・・げっ!!!何この天気・・・・・( ̄Д ̄;)
外は猛吹雪。これって・・・・ヤバいんぢゃないの!?!?!?
たかやん、一気に目が覚めて、携帯で真っ先に飛行機の運航状況を調べたよ。
もちろん、「仙台発→千歳着」の飛行機。
今日、コブクロちゃんは仙台で同じように握手会をやって、その後札幌に来るんだよね。
仙台からじゃ飛行機じゃないと間に合わないもん。
そして、調べた結果、欠航の文字・・・・・。この先に出発する便も全て天候調査の文字が・・・・。
あたふたしていると、自宅から電話が。
それどころぢゃないんだよぉ〜〜〜!!!ちょっと待って!!あとでかけ直そう!と、とりあえず保留(苦笑)
すると、その後すぐに「011」から始まる電話番号から着信が。
011って言ったら、札幌じゃん!ま、まさか・・・・。
デッキで電話に出ようと席を立ったんだけど、マナーモードにしてたから、すぐに留守電に切り替わっちゃって。
あぁ〜!!と思いつつ、そのメッセージを聞いてたら、「本日のコブクロ握手会トークイベントの件ですが・・」って。
やっぱり!!!こりゃ出ないと!!!
電話口では、「悪天候のため、時間が遅れるか、最悪はコブクロ本人が来られないという事態も・・・」って。
うあぁぁ〜〜〜〜〜〜〜ヽ(+∇+)ノ
たかやんは、すでにパニック(苦笑)
「詳しくはこちらへ・・・」って、電話番号を言ってたんだけど、たかやんもパニくってて、これって留守電の
途中でも出れるよね??と通話ボタンを。そしたら、切れちゃった・・・・( ̄Д ̄;)
電波が悪かったのか、たかやんの操作がおかしかったのかは不明(爆)
けど、、、途中で切れたためか、留守電メッセージも録音されてなかった・・・・。
かかってきた電話番号にかけなおしたんだけど、ずっと話し中でかからないんだよね(>_<)
そこで、たかやん、もしや!と思って、自宅に電話を。
すると、たかやんママ、「あぁ〜、ごめんねぇ〜。あのねぇ、ホテルの部屋は乾燥するからお風呂に
水を張って、お風呂の戸を開けっ放しにするといいんだってぇ〜」
・・・・・・それどころぢゃありません(爆)
てっきり、家にも連絡が言ってるのかと思ったんだけど、違ったみたい。。。
たかやんママは、インフルエンザ中で、ひっきりなしにたかやんが「うつりたくない!」って言ってたから、
予防策を病院で聞いてきて、それを伝えたかったらしい(笑)
電話は繋がらないし、状況はよく分からないしで、たかやんはあたふた・・・。
そして、たかやんの乗っているJRも止まった(爆)
雪でポイントの切り替えが出来ないんだって。
苫小牧を過ぎてたかな。札幌の手前の方で止まっちゃって、結局1時着のはずが、着いたのは2時・・・。
かかってきた電話番号に何度もかけたけど、繋がる気配はナシ。。

これはもう仕方ないから、会場に行くしかない!!!
もう開き直って、たかやんはランチタイム♪
そして、お買い物タイム♪

4時頃にホテルにチェックインしに行って、4時半すぎには落ち着かないので、会場に向かったよ。
とりあえず行ってみよう!と思って、大通で地下鉄を降りて、目印のハンズのほうへ。
確かハンズの一本裏のはずなんだけど・・・と思って探したんだけど、なかなか見つからなくて。
しかも、雪が強くなる一方。
頭の上にも雪が積もって、雪だるま状態だよ(>_<)
寒いし、これじゃ風邪ひいちゃう!!!
そう思って、さまよってたら、同じ会場を探してると思われる男の人を発見。手にハガキ持ってるし!
けど、、、、話しかけにくい雰囲気のおじさんだったので、素知らぬフリしました(爆)
あぁ〜、もうダメ!!と思ってたら、姉さんからメルが!
え・・・・延期が決定〜!?うっそ〜ん!!!!!はぁ、、、この雪じゃそうだよねぇ・・・・。
分かっていながらも、認めたくなかったんだよね。ここまで来てさ(T_T)
けど、、、とりあえず行ってみよう!
そして、傘を買うためにサンクスへ。そこの兄ちゃんに会場の場所を聞いたんだけど、説明がよく分かんなくて(笑)
そしたら、違う店員さんが「外まで行きましょうか?」って、外まで出てくれて教えてくれたよ〜。
そして、行ってみたら、本当にハンズの裏ぢゃん!
たかやん、道を行き過ぎてたらしい(爆)
入り口まで行ってみると・・・・張り紙が。
              告知
なんだか一気に力が抜けちゃっただよ・・・。
早めに会場に着いちゃったせいか、人も誰もいないし、、、なんだか切ないねぇ・・・(T_T)
仕方ない、、、開場までハンズで時間を潰そう。
そして、18時35分過ぎに会場へ。今度はスタッフさん2人が入り口に立ってたよ。
でもって、張り紙がさっきと変わってた。
            急告!  
「告知」が「急告」になってる(笑)
で、何なにっ!?直筆メッセージがもらえるのぉ〜!?おぉ〜〜〜☆

階段を降りていった地下にあるんだけど、人の気配が全くない(ー▽ー*)
ギィ〜とドアを開けると、キレイなお姉さんがニコっと笑ってくれた☆
入ると、そこには椅子が並べられてて、前方にはスクリーンが。
「お好きなところへどうぞ☆」って言ってくれたんだけど、もう後ろのほうしか空いてなくて。
あれ・・・アタシ、ゆっくり来すぎた!?(爆)
仕方ないので、後ろから4列目くらいの端から3番目くらいの椅子へ。
ここならスクリーンも見やすいしね♪
そして、斜め前方を見たら、雪の中さまよってたおじさんがいました(笑)
壁には2月8日発売の桜のポスターが何枚も貼られてて、BGMはNAMELESS WORLD♪
ちょうどNOTEがかかってて、口ずさんじゃったよ(*^ε^*)
ざっと見て、横に15人、縦に10列。150人くらいかな。広さは教室1クラス分くらいの場所で。
ここにコブクロちゃんが来るはずだったんだよなぁ・・・すっごい近いぢゃん!って、ぼ〜っと考えてた。
そして、19:00。
司会の方が後ろから左側を通ってステージへ。
「みなさん、今日はコブクロ プレミアムイベント トーク&握手会へようこそ!」
パチパチパチパチ♪
「本日、司会を努めさせて頂きます、Air-GのMorning Pax 不定期のレギュラー番組 コブクロ通信のDJも
努めています 高山秀毅です」
おぉ〜〜!コブクロ通信のDJさんっ!!!
「今日は誠に残念ながら、コブクロのお2人はこの悪天候のために、ここに来る事が出来なくなりました。
今日2人は仙台で同じようにイベントをしてまして、それが終わり次第こちらに駆けつける予定でしたが、
飛行機が前便欠航ということで、大変このイベントを楽しみにしていただけに残念です。
冬の北海道と言えば、前入りが鉄則ではあるのですが、何せ多忙なお2人なので、どうしても当日入りを
余儀なくされたわけです。」
はぁ〜、そっかぁ・・・・・。
「今日は遠方から来てくださった方もいらっしゃったと思いますが、なんとかして我々も食い止めようと、
ワーナーミュージックのスタッフ、そして我々Air-Gのスタッフ、そして夢チカのスタッフとで、みなさんに
電話をかけてお知らせしようとしたのですが、すでに出発されていた方、そして、電話が繋がらない方も
いまして、連絡が出来なかった方もいらっしゃいまして・・・」
たかやんのところにもかけてきてくれたもんね。きっと必死だったんだろうなぁ・・・・。
そう思ったら、ちょっと涙が出てきたよ。スタッフさんもいきなりの事でパニックだったろうに、それでも
色々考えてくれたんだろうな。。
「誠に申し訳ないのですが、本来であれば、ライブ映像上映会、トークイベント、握手会の予定でしたが、
今日はライブ映像上映会のみとなりますが、楽しんでいただければ幸いです」
「そして!!コブクロの2人もどうにかして、生の声を届けたい!との事で色々考えました。
生電話で繋ぐという手段も考えたのですが、人のいないところで電話をする場所を確保するという事も
突然の事でとても難しく、どうにかならないかと考えたわけですが、それも無理という事になりまして。。
しかし、お2人から直筆のメッセージが届いております!のちほど、紹介させて頂きますが、こちらを
帰りにみなさんにお配りします!これは、他の会場では手に入りません!(笑)」
あはは、そりゃそうだ(;^_^A

「それでは、ライブ映像をお楽しみください!ライブさながらに立ち上がって頂いても結構です!
10月に行われました、万博公園のライブから4曲です。それでは、どうぞ☆」
えっ!?万博の映像っ!?!?きゃぁ〜〜〜〜〜!!(>_<)

そして、会場は暗転。
前方のスクリーンに万博ライブの映像が。
あうぅ〜〜〜〜〜〜(T_T)
2人の姿を見た瞬間に泣けてきちゃって。
本当だったら、ここで会えたのに・・・けど、仕方ないよね、こればっかりは・・・って気持ちもあるし、
自分が行った万博の映像だったもんだから、色々な気持ちでいっぱいになっちゃったよ。
そして、曲は 
Million Films
しかも、コビィの目も心なしかウルウルしてるような・・・・。
涙が止まらなくなっちゃったよ(>_<)

そして、続いて、
今と未来を繋ぐものここにしか咲かない花、と続いて。
桜の前のMCなんて泣けるっつーの!
あの時も確か泣けたんだよねぇ・・・・。
そして、レポに書いてなかった事を思い出した!(笑)
今と未来を繋ぐものの前にコビィがいい事を言って、「幸せです」って言ったら、その後にクロちゃんが
「僕も幸せです」って(笑)
そしたら、コビィが「オマエはいつもそうやな!大体俺がいつも先に喋って、オマエが後に
『小渕が今言ってくれました』って言うよな(笑)」って、言ったんだよね。
で、クロちゃんが「社会人はみんな俺を見る目が優しい」って(爆)
そうだよ、思い出した〜!!
そんな懐かしい映像を見ながら、たかやんはずっと泣いてたよ(;^_^A
けど、4曲見終わった後は、満たされてて。
コブクロちゃん本人に会えなかったのは、もちろんものすごく残念なんだけど、この映像だけでも見れて
よかったなぁ・・・って。全部中止だったら、それこそ凹んで帰ったかも(苦笑)
やっぱりコブクロちゃん好きだなぁ・・・って思ったよ。
そして、同じように周りには泣いてる人もいて。
ライブとは違うんだけど、ライブ会場と同じようなあったかい空気が流れてたんだよね、あの空間には。
それがなんだか心地良くて。本人がいなくても、涙を流したり、暖かい拍手を送ったり。
みんなあったかいなぁ・・って。
そう思って、また泣けた(苦笑)

映像が終わって、再び高山さんがステージへ。
「え〜、万博ライブから4曲聞いてもらいました。僕は、ものすごく嬉しいですね!
正直、今日はこんなにたくさんの人が集まってくださるとは思ってなかった!この前1,2列の方を相手に
話すのかなと思ってました。けど、こんなにたくさん集まってくれて、あたたかい拍手を送って下さって、
中には涙を流す方もいて。この会場の事は、必ずお2人に伝えておきます!
そして、ここで、お2人からのメッセージを紹介します。」
と、メッセージを読む高山さん。
「何度も言うようですが、他の会場では手に入りません!!(笑)
そして、このファックスの左上にも注目です!2006年2月4日。まず今日の日付入りです!
そして、時間は3時37分。そして、ココ!送り先が、ジャスコ仙台フォーラスとなっております!!
きっと、どこからファックスを送ろう?どうしよう?と考えて、ジャスコから送ったんでしょうね。
と、真相は分かりませんが(笑)ぜひ、次のコブクロ通信では、仙台はどうなっていたのか?
あの時仙台は!?聞いてみたいと思います。また近いうちに不定期のレギュラー番組、コブクロ通信を
お届けすることが出来ると思いますので、ぜひHPなどチェックしていただければと思います。
そして、次の日程ですが、これからスケジュール調整をしまして、一応予定としましては、4月にライブが
ありますので、その前後くらいと予定しております。みなさんには改めて招待状をお送りしますので、
またぜひお越しいただければ幸いと思います。みなさん、今日はありがとうございました。
みなさんにもう一度、暖かい拍手を!!」
そして、後ろにいるスタッフさんからも暖かい拍手が。

そして、帰りの出口でコブクロちゃんからのメッセージをもらいました(o^-^o)
会えないのは悔しかったけど、淋しかったけど、切なかったけど(くどい?・笑)、でも楽しかったなぁ(*^ε^*)
次の日程はいつになるかまだ未定だけど、行けるといいな♪
今度こそ、手の温もりをしっかり頂かなくてはっ!!!(爆)
これも、またいい思い出、という事で(笑)

 EDiT EDiT 直筆メッセ
  会場でパチリコ☆ そして、コブクロちゃんからの直筆メッセージ☆

外に出ると、相変わらず雪はひどくて。駅まで歩くのも面倒でタクシーに乗ったよ(;^_^A
でもって、運転手さんに、「運転手さん、コブクロって知ってます〜?」って熱く語ってきた(爆)
ちなみに、その日はケミストリーのライブがあったみたい。
おそらく、2日に函館でやった後に札幌入りしたんだね。やっぱ前日入りは鉄則だよ!ケミストリーは正解(笑)

その後、ホテルに戻ってゆっくり温泉♪
露天風呂に行ったら、相変わらず雪が降り続いてて、雪の降りしきる中ぼ〜〜〜〜っとしてきた(*´∇`*)
たまにはこうやって疲れを癒すのもいいね☆
12月末頃に凹みモードに突入し、気は紛れてたんだけど、どこか満たされてない部分があったんだろうなぁ・・。
温泉で色々考えこんじゃったんだよね(;^_^A
けど、考えてもどうにもならん!(爆)
次は、愛しのてっこが待ってるんだ!!しかも、バースデーライブっ♪♪
思いっきり暴れて泣いて、楽しむぞ〜!(≧▽≦)

UPDATE 2006.2.6