わずか1週間だけ存在していた「昭和64年」製造で
なおかつ破綻した「たくぎん」の未使用硬貨北海道拓殖銀行
500円硬貨ロール
未使用 限定10本販売いたします

北海道拓殖銀行 (たくぎん)

株式会社北海道拓殖銀行(ほっかいどうたくしょくぎんこう)は、1998年(平成10年)まで存在した日本の都市銀行です。
札幌に本店を置き北海道を地盤としていたため、多くの道民に愛されました。しかし、バブル期のカブトデコムへの過剰融資などが原因で、平成10年11月13日をもって拓銀としての営業は終了。翌年3月31日付で法人は解散し、平成18年1月31日の臨時株主総会をもって清算を終えたことから、2月6日付で登記簿の閉鎖がされ、これをもって法人「株式会社北海道拓殖銀行」は、名実ともに106年の歴史に幕を下ろしました。

わずか1週間だけ存在していた「昭和64年」

一般的に、1988年が昭和63年、そして1989年が平成元年だとされておりますが、実は1989年1月1日からわずか1週間だけ「昭和64年」というものが存在していました。
なぜ、1週間だけだったのかと申しますと、1月7日に昭和天皇が崩御されたことにより、1月8日から「平成」に年号が変わったため、わずか1週間のみとなりました。
ここで販売させていただく、拓銀ロールは、その貴重な昭和64年に製造された500円硬貨になります。完全未使用品につき、ご興味のある方は、気軽にお問合せください。

大切に保管していた数量限定!昭和64年の
たくぎんロール"旧500円硬貨"完全未使用品

昭和57年から平成11年にかけて製造されているのが旧500円硬貨で、最近では積極的に回収されているため、通常の旧500円硬貨はもちろん、銀行ロールになると、存在自体が稀になっております。中でも昭和64年は希少価値がついているため、大変珍しい品物ですので、ぜひこの機会にお問合せください。

1本50枚入 75,000円にて販売いたします

引渡し条件/現物確認の上、お引渡しとさせていただきます。(返品不可)
※引渡し方法につきましてはご相談ください。
大切にされる方歓迎いたします。

お問い合わせはこちらへ


氏名 塚本守

お客様情報をご入力ください。

必須
(例)0001234 ハイフン無しでご入力
必須

※すべて半角英数で正確にお願いいたします。

ご質問・ご要望をご入力ください

入力していただいた個人情報について、不正アクセス、紛失、漏洩等が発生しないよう管理責任者を定め、
個人情報取り扱い規定を整備し、これらの危険に対する安全対策を積極的に実施します。

入力していただいた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
入力していただいた個人情報は弊社にて厳重に管理し、お問合せ・お申込み内容以外目的では使用いたしません。

入力していただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。

個人情報の取り扱いの全てもしくはその一部を外部に委託する場合、委託を受けた者に対して適切な監督を実施します。

ありがとうございました。
折り返しご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。